トップ > 施工例 >2010/6 大阪府摂津市T様邸
関連ページ:リフォーム・エクステリア・外構工事 |
6/11 大阪府摂津市T様邸 新築外構工事
|
● クローズ外構 ●
関連ページはこちら |
● 図面 ●
関連ページはこちら |
2010年6月大阪府摂津市T様邸で新築外構工事を行いました
2010年10月29日にペットゲージ
2011年6月22日にテラス屋根・カーポート設置・伸縮門扉取替えの追加工事を行っています
画像は2010年6月時点の図面です
※画像をクリックすると拡大されます |
 |
 |
 |
 |
|
■門まわり |
|

門柱・門扉は図面とは違い左右入れ替えて施行することになりました |
● 門柱 ●
関連ページはこちら |
● 門扉 ●
関連ページはこちら |
機能門柱はTOEXさんのアーキキャストファンクション組B/シャイングレー
親子門扉はTOEXさんのプリレオR2型0408-12/シャイングレーです
角の部分に丸みをもたせたエッジレス仕様の人にやさしいプリレオシリーズ
プリレオRシリーズの後継商品として2014年4月にプレスタシリーズが発売されます |
 |
センターブロックに表札とインターフォンを設置
明るさセンサーとLEDライトがついており、暗くなると表札を照らします |
 |
エクスポストプレイン/シャイングレー(前入れ後取り出しタイプ)です
ファンクションパネルはFAT型 |
 |
|
● ブロック ●
関連ページはこちら |
門塀はブロック7段積みに笠置積みです |
 |
ブロックは東洋工業さんのソリッドストーンエッジ スタイリッシュホワイト120です
笠置ブロックは東洋工業さんのソリッドストーンキャップ ブラックです |
 |
|
● フェンス ●
関連ページはこちら |
東側境界には独立基礎を設置しフェンスを設置
フェンスはTOEXさんのハイグリッドN8型 H1800 シャイングレーです |
 |
|
● グレーチング ● |
アプローチ前の側溝には人の出入りを考慮して
滑りにくい縞鋼板付きのグレーチングを設置しました
片岡産業さんのKCH18とKCH24です
右の写真はKCH24です |
 |
|
■アプローチ |
 |
● スタンプコンクリート ●
関連ページはこちら |
アプローチはスタンプコンクリートを施行しました
色粉:サンドストーン 型:アシュラスレート 目地:ブロンズ
 |
|
● 目地・縁取り ●
関連ページはこちら |
● 花壇 ●
関連ページはこちら |
アプローチ・花壇の縁取りとしてピンコロ さび御影を並べ、真砂土をいれました
|
 |
門扉と機能門柱を左右入れ替えて設置することになった為
アプローチの移動のしやすさを考えて東側花壇の隅切りを施主様に提案させていただき、
施行しました |
 |
花壇に紅葉を移植しました |
 |
西側花壇に真砂土をいれ芝をはり、梅を移植しました |
 |
 |
|
|
■ガレージ |
|
 |
|
● 伸縮門扉 ●
関連ページはこちら |
ガレージの入り口に伸縮門扉を設置
当初はTOEXさんのアルシャインL型Aタイプ/シャイングレー420S 片開き仕様を設置しました |
 |
|
● コンクリート ●
関連ページはこちら |
● 目地 ●
関連ページはこちら |
ガレージは土間コンクリート・金コテ仕上げ |
 |
ガレージの真中に伸縮目地を設置しました |
 |
将来的にカーポートを設置する予定だった為柱を埋める部分にコンクリートを打たず砕石を入れした |
 |
|
● フェンス ●
関連ページはこちら |
西側境界には独立基礎を設置しフェンスを設置
フェンスはTOEXさんのハイグリッドN8型 H1800 シャイングレーです |
 |
|
● グレーチング ● |
● 側溝 ● |
建物側の側溝は道路より低かったのでかさ上げしグレーチングを設置しました |
 |
グレーチングは片岡産業さんのKUFS18-19 |
 |
|
■建物周囲 |
● 砕石 ●
関連ページはこちら |
建物周囲に砕石を入れました |
 |
砕石の通路とガレージ・花壇をを仕切る為ピンコロを並べました |
|
 |
トップ > 施工例 >2011/6 大阪府摂津市T様邸
関連ページ:リフォーム・エクステリア・外構工事 |