2016/4/ 大阪府高槻市H様邸 新築外構工事
|
● クローズ外構 ●
関連ページはこちら |
● 図面 ●
関連ページはこちら |
 |
 |
大阪府高槻市H様邸で新築外構工事を行いました |
 |
 |
 |
|
● 施工例動画 ●
関連ページはこちら |
注意:効果音が出ます |
|
 |
 |
トップ > 施工例 >2016/4 大阪府高槻市H様邸
関連ページ:エクステリア・外構工事 |
■門まわり |
 |
 |
 |
|
● 機能門柱 ●
関連ページはこちら |
機能門柱はリクシル(LIXIL)さんのアクシィ1型/シャイングレー カタログ組16-01
門まわりの機能を美しく収めたフラットデザインの機能門柱
ポストはエクスポストグレイス ウッド/シャイングレー&クリエダーク
一方の機能門柱の裏に照明用のコンセントを設置しました |
 |
表札ははステンレスネームプレート
ポストはエクスポストグレイス ウッド/シャイングレー&クリエダーク |
 |
|
● 植栽 ●
関連ページはこちら |
常緑ヤマボウシ 常緑高木花期は5〜6月。冬に多少の落葉がある
落葉のヤマボウシよりも葉・花は小ぶり。落葉のものより乾燥・暑さに強い
白ナンテン
常緑低木 花期6月頃 実は11月〜2月頃
日向から半日陰で生育可能だが日当たりが悪いと花付き実付きが悪くなることがある
乾燥しやすい時期に長期間雨が降らない場合は水をやる必要がある |
 |
岩南天(イワナンテン)
壺形の白い小花を扇形に付ける
洋風建築にマッチする強健な樹木
暑さにやや弱く日陰に強い、やや湿り気のある適湿を好む
つぼみ・新芽にアブラムシが発生するので適時駆除 |
 |
|
■ガレージ |
 |

 |
 |
|
● カーポート ●
関連ページはこちら |
カーポートを設置し、跳ね上げ門扉の柱を設置しました
カーポートはリクシル(LIXIL)さんのフーゴF30-50 縦連棟仕様シャイングレー・クリエダーク リクシルの新しいカーポートのスタンダードシリーズ。
フーゴFはフラットスタイルのアーキフィットの後継機種 |
 |
屋根ふき材は熱線吸収ポリカ/クリアマットS お車を降雨や飛来物から守るだけでなく
断熱性に優れ夏の日差しからお車を守り車内温度の上昇を和らげます
クリアマットSは遮熱性がありながら採光性も高い屋根材となっています |
 |
カーポートの柱に田下尿のコンセントを設置しました |
 |
|
● 跳ね上げ門扉 ●
関連ページはこちら |
ガレージの前部に跳ね上げ門扉を設置し、
アプローチに引戸セットの門扉を設置しました |
 |
オーバードアS3型27−12開き戸セット/シャイングレー ハイルーフ・電動タイプ
門扉・フェンス・カーポートなどとトータルコーディネート可能で、道路側へのはみ出しが少ない
直昇タイプの跳ね上げ門扉
門扉はハンドルが落とし棒と連動しており、オーバードアの開閉とは関係なく開け閉めできます |
 |
|
● コンクリート ●
関連ページはこちら |
土間コンクリートを打設し、刷毛引き仕上げにしました
また二箇所に成型伸縮目地を設置しました コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します
株式会社タイセイさんのエキスパンタイ/ブラックです |
 |
|
● ブロック ●
関連ページはこちら |
ガレージとアプローチの仕切り兼車止めの化粧ブロックを積みました
ユニソンさんのジャスティ/シャイングレーです |
 |
後日ガレージのブロック塀に柱を設置する予定です |
|
■アプローチ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
● タイル貼り ●
関連ページはこちら |
ガレージ横をタイル貼りにしています
リクシル(INAX)さんのアレス ALS 300/1
柔らかなライムストーンの質感を持ち床タイル定番形状をそろえたパターン張りも可能な外装床タイル
|
 |
 |
ポーチは既存のタイルと同じ150角タイルを使用
リクシル(INAX)さんのアレスALS150/1 |
 |
二つの玄関ポーチの1段目にアプローチのタイルが揃うように花壇の部分でタイルを調整しています |
 |
|
● フェンス ●
関連ページはこちら |
境界沿いのブロックにスチールメッシュフェンスを設置しました
リクシル(LIXIL)さんのハイグリッドフェンスUF8型/シャイングレー H=1000
お庭以外の境界ブロックにはこのフェンスを使用しています |
 |
|
● 植栽 ●
関連ページはこちら |
玄関ポーチ横の花壇に株立ちのソヨゴ、オタフクナンテンを移植しました |
 |
ソヨゴ(冬青) 常緑高木 花期5〜6月 実は10〜11月
日当たりが良い所を好むが日陰でもかまわない
オタフクナンテン(お多福南天) 常緑低木 花期5〜6月
樹高が低く生育がおそく、剪定もほとんど不要で育てやすい。
日当たりがよくても半日陰でも育つ、紅葉が綺麗
お多福に難転で縁起のいい木 |
 |
|
■お庭 |
 |
 |
 |
|
● 舗装材 ●
関連ページはこちら |
アプローチからお庭の吐き出し窓へ平板を敷きました
東洋工業さんのスーパーテラMD-21
使いやすいモノトーンカラーで、透水機能にすぐれ環境にやさしいエコ舗装材 |
 |
|
● 高麗芝 ●
関連ページはこちら |
お庭に高麗芝を張りました |
 |
|
● 花壇 ●
関連ページはこちら |
● ブロック ●
関連ページはこちら |
コンクリートブロックを積んで花壇を作り、真砂土を入れました |
 |
|
● フェンス ●
関連ページはこちら |
お庭の境界ブロックには目隠しフェンスを設置しました
リクシル(LIXIL)さんのプレスタフェン8型/シャイングレー H=1000 プリレオ・セレビューシリーズを融合させた新しいスタンダードクラスの
フラットデザインコンセプトのプレスタシリーズ 8型は日本建築の外壁に多く用いられてきた下見板張りをモチーフとしたデザイン |
 |
|
■サービスヤード |
 |
● 防草工事 ●
関連ページはこちら |
● 砕石・砂利 ●
関連ページはこちら |
防草シートを敷いて砕石敷きにしました
株式会社グリーンフィールドさんのグリーンビスタ プロ 砂利下シート136J(グリーン)
紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します
紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性があり
紫外線が当たらない状態であれば長期間効果が持続します |
 |
 |
|
● 花壇 ●
関連ページはこちら |
● ブロック ●
関連ページはこちら |
コンクリートブロックを積んで花壇を作り、真砂土を入れ鶏糞などの肥料を混ぜました |
 |
|
● 立水栓 ●
関連ページはこちら |
立水栓を新設し、ガーデンパンを設置しました
前澤化成工業株式会社(マエザワ)さんの水栓柱/アイボリーシリーズ1型
タキロン株式会社さんの研ぎ出し流しデラックスタイプ 450-D型/みかげ |
 |
トップ > 施工例 >2016/4 大阪府高槻市H様邸
関連ページ:エクステリア・外構工事 |
|