2019/6 大阪府茨木市K様邸 リガーデン工事 |
● 外構リフォーム ● |
● 図面 ● |
|
 |
 |
2006年新築外構工事を担当した茨木市K様邸でお庭のリフォーム工事を行いました
写真は施工前 |
 |
写真は施工後
土やレンガを撤去し、植栽の周りにレンガを積んで花壇として
奥に物置を設置して、床をレンガ敷きにしました |
 |
 |
トップ > 施工例 >2019/6 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
■お庭 |
|
 |
|
● 花壇 ● |
● レンガ ● |
植栽の周りにレンガを積んで花壇にしました
既存のレンガに加え、類似した製品を使用 |
 |
東洋工業(TOYO)のグラヴィブリックウォール/Gチャート
サンドフェイスと焼きムラが絶妙なアンティーク感を醸し出すレンガ
一部元々あったレンガを使用しています |
 |
|
● 物置 ● |
物置はイナバ物置のシンプリーMJX-095BP(長物収納タイプ)
庭先に調和するシンプルなクローゼットがコンセプト |
 |
右側を長物収納用として棚を配置しました |
 |
箒などをひっかけるフックバー・Pフックを設置しました |
 |
転倒防止のアンカー工事を行いました |
 |
|
● レンガ敷 ● |
● 目地 ● |
ガレージから物置までの床をレンガ敷にしました |
 |
敷きレンガは東洋工業(TOYO)のグラヴィブリックペイブ/Gチャート
ナチュラル感を醸し出すサンドフェイス加工が落ち着きと高級感を与える敷きレンガ |
 |
敷きレンガとレンガの間のスリットに 防草シートを敷いて化粧砂利を入れました
アイシンのクリスタル/アイスピンクです
レンガにあわせて赤色っぽい色にしています |
 |
|
 |
トップ > 施工例 >2019/6 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
|
|
● お客様の声 ●
大阪府茨木市K様 |
大阪府茨木市K様邸で外構リフォームを行いました
土やレンガを撤去し、植栽の周りにレンガを積んで花壇として
奥に物置を設置して、床をレンガ敷きにしました |
|
|
. |
A.自宅を新築する際にお世話になりました。 |
 |
|
|
|
. |
A.新築の際にお世話になったので、安心してお願いしました。 |
. |
|
|
. |
A.新築時の庭の雰囲気を大切にしていただいて、
レンガの色合いがとても気に入っています。 |
 |
|
◇エクステリア・外構工事が完成したご感想をお聞かせください。 |
|
. |
A.
主人の自分で仕上げたいと、未完成のままの庭でしたが、
きれいなレンガ作りの庭とカーポートの雰囲気がよく合って
主人も天国で喜んでいると思います。 |
|
|
◇担当者・工事スタッフの印象・思い出をお聞かせください。 |
|
. |
A.女手だけでは、仕上げる事ができず困り果てていましたが、
スタッフの皆さんが気軽に話しながら相談に乗っていただいたので、
3日間という短い期間でしたが、とても心強い3日間でした。 |
. |
|
◇その他、お気づきのこと、言いたいことがあればお聞かせ下さい。 |
|
. |
A.暑い中、本当にありがとうございました。
庭の雰囲気を大切にしながら
主人が大切にしてきた花々を育てていきたいと思います。 |
|
|

アンケートにご協力ありがとうございました! |
 |
2019/9 大阪府茨木市K様邸 リガーデン工事 |
● 外構リフォーム ● |
● 図面 ● |
|
 |
茨木市K様邸で追加の外構リフォーム工事を行いました
写真は施工前 |
 |
写真は施工後
アプローチの土を撤去し、一部既敷かれていた板石を使用して
レンガ敷にしました |
 |
 |
|
■アプローチ |
● 舗装材 ● |
● 目地 ● |
玄関からガレージまで舗装材を敷設しました |
 |
玄関ポーチ横のスペースに鉢置きとしてレンガ敷を施工しました |
 |
使用したレンガは前回と同じく
東洋工業(TOYO)のグラヴィブリックペイブ/Gチャート
ナチュラル感を醸し出すサンドフェイス加工が落ち着きと高級感を与える敷きレンガ
サイズが同じだった敷かれていたレンガ二枚も使用しました |
 |
一部既存の板石を舗装材として使用しました |
 |
 |
|