トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/3 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
'11/3-4 大阪府茨木市K様邸 新築外構工事
|
大阪府茨木市K様邸で新築外構工事を行います |
 |
画像は図面です
※画像をクリックすると拡大されます |
 |
|
 |
|
3/24 側溝やりかえ |
側溝をやりかえます
側溝の場所を変更する箇所の土を漉き取りました |
 |
U字溝を設置しました
後日かさ上げを行います |
 |
ポーチの下地工事を行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/3 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
3/25 階段下地工事・側溝嵩上げ工事 |
ポーチ前の階段下地工事が完了しました |
 |
設置した側溝の型枠にコンクリートを打設してかさ上げを行いました |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/3 大阪府茨木市様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
3/26 型枠はずし |
型枠を外しました |
 |
後日アスファルトの舗装を行います |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/4 スキトリ工事・踏み台下地工事 |
本日から外構工事を開始します
階段が完成されています |
 |
重機で土を漉き取ります |
 |
ランマーで土を転圧します |
 |
砕石を敷き、プレートで転圧しました |
 |
側溝の内側にコンクリートを打設するため補強のため鉄筋をさしています |
 |
勝手口の踏み台の下地工事を行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/5 アプローチ縁取り・型枠設置・ワイヤーメッシュ設置・踏み台仕上げ |
アプローチの縁取りとしてピンコロ 錆をアール状に並べました |
 |
擁壁を打設するために型枠を設置しました |
 |
土間コンクリートを打設し同時に側溝を嵩上げするために型枠を設置しました |
 |
南側ガレージの中央・建物の通りに白玉石を入れる目地を作るため型枠を入れました
またワイヤーメッシュを設置しました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
勝手口踏み台をモルタル金コテ仕上げにしました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/6 土間コンクリート打設・機能門柱設置 |
南側ガレージに土間コンクリートを打設しました |
 |
金コテ仕上げにしました |
 |
東側の擁壁にコンクリートを打設しました |
 |
西側隣地境界側ブロックの天端を補修しました |
 |
アプローチ横の通路と土間コンクリートを仕切るためにピンコロ三丁掛け 錆御影を並べました |
 |
機能門柱を組み立てます |
 |
機能門柱を設置しました
TOEXさんのアーキキャスト/シャイングレー&柿渋です |
 |
センターブロック/柿渋です |
 |
ポストは前入れ後ろだしのエクスプレインポスト/シャイングレー |
 |
アクセントパネルはFAP型 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/7 境界ブロック積み・カーポート柱設置 |
東側擁壁の上にブロックを積みます |
 |
ロックを二段積みました
ブロックは東洋工業さんのソリッドストーン エッジ/ダークグレーです
後日フェンスを設置する予定です |
 |
 |
東側ガレージにカーポートの柱を設置しました
TOEXさんのメジャーポートII Rタイプレギュラー/シャイングレーです
|
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/8 砕石敷き・カーポート組み立て |
建物周囲に雑草対策として防草シートを敷きました |
 |
建物周囲を砕石敷きにしました |
 |
側溝の一部にグレーチングを敷きました
片岡産業さんのスチールグレーチング細目側溝用KUFS-X15-19&KUFS24-19です |
 |
カーポートを組み立てていきます |
 |
雨が降ってきた為今日はここまで
ポリカ屋根は土間コンクリートを打設してから設置する予定です |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/9 石張り工事・フェンス設置・下地調整・型枠設置 |
アプローチの石張り工事を行います |
 |
本日はここまで張りました
使用している石はイエロークオーツ&ピンククオーツです |
 |
東側境界ブロックにフェンスを設置します |
 |
フェンスを設置しました |
 |
フェンスは TOEXさんのハイサモア/シャイングレー H=800です |
 |
東側ガレージの下地を調整し、型枠を入れてワイヤーメッシュを敷きました |
 |
東側ガレージの土間コンクリートを打設する時、同時に側溝も打設するので
型枠を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/11 石張り工事 |
石張り工事の続きを行い、石張りが完了しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/12 土間コンクリート打設 |
東側ガレージに土間コンクリートを打設します |
 |
金コテ仕上げにしました |
 |
アプローチ横にも土間コンクリートを打設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |
4/15 工事完了 |
カーポートが完成しました |
 |
目地には白玉石を入れました |
 |
 |
側溝にグレーチングを設置しました |
 |
ほぼ工事が完了しました
後日機能門柱の表札を設置する予定です |
 |
|
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2011/4 大阪府茨木市K様邸
関連ページ:リフォーム・外構・エクステリア |