'13/4 大阪府枚方市H様邸 外構リフォーム工事
|
 |
大阪府枚方市H様邸でガレージ・門まわり・ブロック塀のリフォーム工事を行います
写真は着工前です |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府枚方市H様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/16 ブロック塀・既存土間コンクリート撤去・下地調整・ポーチ下地工事 |
ガレージ・境界 |
 |
境界ブロックと既存の土間コンクリートを撤去しました |
 |
|
境界 |
 |
境界沿いにブロックを積むため土を漉き取り、転圧しました |
 |
|
ガレージ |
|
ガレージの土をスキトリ、クラッシャー(再生砕石)を敷きました
後日転圧します |
 |
|
建物周囲 |
 |
吐き出し窓前のブロック塀を撤去しました |
 |
|
アプローチ・エントランス |
 |
既存の玄関ポーチの高さを調整し、タイルを貼りかえるためブロックを積みました
後日天端を仕上げます |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府枚方市T様
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/17 下地調整・伸縮目地・ワイヤーメッシュ設置・機能門柱設置・ブロック積み |
ガレージ・アプローチ |
 |
プレートランマーで転圧しました |
 |
|
境界 |
 |
境界ブロックを1段積み、メッシュフェンスを設置しました
化粧ブロックは太陽セメント工業さんのワッフルリブ 12-1LW/ミカゲです
メッシュフェンスはリクシル(TOEX)さんのハイグリッドフェンスUF8型/シャイングレー H=600です
|
 |
|
ガレージ・アプローチ |
 |
クラック対策として伸縮目地を設置し、ワイヤーメッシュを設置しました
また浄化槽の蓋を新しくしました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
機能門柱を設置しました
三協立山アルミさんのモデア/アーバングレー
ポストは前入れ横出し(左勝手)仕様です
施主様の要望で伸縮門扉は撤去することになりました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府枚方市T様
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/18 土間コンクリート打設・ブロック積み・フェンス設置 |
ガレージ・アプローチ |
 |
土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました
またポーチの天端も仕上げ、玄関ポーチ下地工事が完了しました
後日ポーチにタイルを貼ります |
 |
|
建物周囲 |
 |
吐き出し窓の前にブロックを二段積み、建物との間に草が生えにくいように砕石敷きにしました |
 |
ブロックの上にメッシュフェンスを設置しました |
 |
|
ガレージ・アプローチ |
 |
機能門柱にインターフォン・照明を設置しました
照明は明るさセンサー付きです
後日表札を設置します |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府枚方市T様
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/26 工事完了 |
ガレージ・アプローチ |
 |
ポーチのタイルを貼りました タイルはリクシル(INAX)さんのグレイスランド GRL-14で |
 |
機能門柱に表札を設置しました |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府枚方市H様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |