'13/4 大阪府茨木市T様邸 ガレージ新設工事
|
 |
大阪府茨木市T様邸でガレージ新設工事を行います
写真は着工前です |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/8 テラス屋根設置・基礎解体 |
建物周囲 |
 |
建物周囲の一部にテラス屋根を設置しました
三協立山アルミさんのメニーウェルR型/アーバングレーです
|
 |
屋根材は熱線遮断ポリカ/ブルースモークです |
 |
|
東側境界 |
 |
東側にあるブロック・基礎を撤去しました |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/9 ブロック積み |
東側境界・北側境界・建物周囲通路 |
   |
東側境界沿・建物周囲通路とガレージの間にブロック、
北側境界沿いにに縁石を並べるために土を漉き取り、転圧しました |
 |
 |
東側境界沿いにCBを1段積みました
後日、後3段積む予定です
北側境界沿いに一部化粧ブロックを積みました
建物周囲通路とガレージを仕切るブロックを一段積みました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/10 ブロック積み・カーポート柱設置 |
東側境界・北側境界 |
  |
東側境界のコンクリートブロックと化粧ブロック積みの続きを積みました
後日フェンスを設置する予定です |
 |
 |
|
北側境界・建物周囲通路 |
  |
建物周囲通路側のコンクリートブロックを二段まで積み
化粧ブロック6段まで積みました |
 |
|
ガレージ |
 |
ガレージにカーポートの柱を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/11 カーポート組立・下地調整・転圧・伸縮目地・ワイヤーメッシュ設置・土入れ |
ガレージ |
 |
カーポートを組立ました
三協立山アルミさんのカムフィNex Rタイプ 5830/アーバングレーです |
 |
屋根材は熱線遮断ポリカ/ブルースモークです |
 |
ガレージの土をスキトリました
後日砕石を敷いて転圧します |
 |
|
庭 |
 |
一部を畑にするので真砂土を入れました
後日整地します |
 |
|
北側境界・建物周囲通路 |
 |
ガレージの入口部分の縁石を並べました |
 |
|
北側境界・建物周囲通路 |
 |
建物周囲の通路に犬走りを打設するため、
下地調整を行い、プレートランマーで転圧して均し
クラック対策として伸縮目地を設置し、ワイヤーメッシュを設置しました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/12 犬走り打設・下地調整・型枠・伸縮目地・ワイヤーメッシュ設置・フェンス設置 |
建物周囲通路 |
 |
建物周囲の通路に犬走りを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
|
ガレージ |
 |
タンピングランマーで転圧し締め固め、
クラッシャー(再生砕石)を敷いてプレートランマーで転圧し均しました |
 |
ガレージと畑を仕切るため、型枠を設置し
クラック対策として伸縮目地を設置してワイヤーメッシュを敷きました |
 |
|
庭 |
 |
畑に水が溜まらないように雨水枡を設置し、側溝への水抜きを作りました |
 |
|
東側境界 |
 |
ブロックに一部目隠しフェンスを設置しました
三協立山アルミさんのカムフィX/アーバングレー
|
 |
|
北側境界 |
 |
ガレージ入口に伸縮門扉の柱を設置しました
伸縮門扉は三協立山アルミさんのエクモアM キャスタータイプ/アーバングレーです
|
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/13 土間コンクリート打設・ブロック積み・フェンス設置 |
ガレージ |
 |
ガレージに土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
|
北側境界 |
 |
北側境界の西側のブロックの続きを積み、笠置ブロックも積みました |
 |
|
東側境界・北側境界 |
  |
北側境界沿い東側の化粧ブロック・東側境界沿いのコンクリートブロックに
残りのフェンス設置しました |
 |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
4/15 工事完了 |
ガレージ |
 |
ガレージの入口に両開きの伸縮門扉を設置しました
三協立山アルミさんのエクモアM キャスタータイプ/アーバングレーです |
 |
内側に回転させ、開口を広くすることができます |
 |
カーポートに照明を二つ設置しました |
 |
蛍光灯は丸善電機株式会社さんの家庭用直付型蛍光灯器具 FT-14110
スポットライトはパナソニックさんのフリーパ LWC84008S 防雨型/シルバーグレーメタリック
人が近づくと点灯、いなくなると消灯 快適・便利・省エネ・防犯対策を実現するFreePa |
 |
蛍光灯はスイッチで点灯・消灯し
スポットライトは防犯目的もあり、明るさセンサーと人感センサーで点灯します |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/4 大阪府茨木市T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |