'13/8 大阪府高槻市様邸 新築外構工事
|
 |
大阪府吹田市K様邸で客土のお庭にスタンプコンクリートを打設します
写真は施工前です |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/8 大阪府吹田市K様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/7 スキトリ・スタンプコンクリート打設 |
土を漉き取り転圧を行って締め固めた後、成型伸縮目地を設置しました コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します
またコンクリートひび割れ防止及び強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設 |
 |
土間コンクリートを打設し、サンドストーンの色粉をまきました |
 |
金コテで刷り込み押さえを行いました |
 |
アシュラスレートの型を押し、
シャドウカラーとしてコーヒーブラウンのリリーサーを吹き付けました |
 |
本日はここまで |
 |
数日乾かした後、洗浄を行い表面の油分を落とし艶出しを行う予定です |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/8 大阪府吹田市K様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/8 洗浄 |
スタンプコンクリートの油分を落とすため洗浄を行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/8 大阪府吹田市K様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/10 工事完了 |
目地の着色を行い、艶出しとしてシーラーを二回塗りました
シーラーを塗ることで表面の傷がつきにくくなり、汚れの除去が比較的容易になります |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2013/8 大阪府吹田市K様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |