'14/11 大阪府高槻市M様邸 新築外構工事
|
大阪府高槻市M様邸で新築外構工事を開始します |
 |
 |
 |
● 3Dウォークスルー ●
関連ページはこちら |
|
youtube動画サイトで見る |
|
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/30 植木移動・側溝やり替え工事 |
お庭 |
 |
ガレージの入り口を広げるため
重機などで掘削し、キンモクセイを移動しました |
 |
|
ガレージ |
 |
ガレージ前の側溝をやり替えるためコンクリートを撤去しました
|
 |
型枠を設置しました
後日コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/31 側溝打設・グレーチング設置 |
側溝 |
  |
側溝にコンクリートを打設しました |
 |
また一部グレーチングを設置しました
片岡産業さんの縞鋼板付U字溝用スチールグレーチングKCH18
スベリ止めに縞板を使用しており頑丈で錆びにくく、
また溝の中が見えないので景観を損わないグレーチング |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/3 防草工事・グレーチング設置・石張り撤去 |
側溝 |
 |
ガレージ前の型枠をはずし、グレーチングを設置しました
ガレージ部分には騒音防止パッキン サウンドルース付です |
 |
|
建物周囲 |
 |
建物周囲の土をすき取り、一部を除いて防草シートを敷きました
株式会社グリーンフィールドさんのグリーンビスタ プロ 砂利下シート136J(グリーン)
紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します
紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性があり
紫外線が当たらない状態であれば長期間効果が持続します |
 |
砂美石敷きにしました |
 |
|
お庭 |
 |
石張りを側溝部分を残して撤去しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/8 下地調整 |
ガレージ・お庭 |
  |
重機で土をすき取りました |
 |
クラッシャー(再生砕石)を敷いてタンピングランマーで転圧して締め固めました |
 |
プレートランマーで転圧して均しました
後日すき取りなどの続きを行います |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/10 下地調整・植木移植 |
ガレージ・お庭 |
  |
すき取りを行い、クラッシャー(再生砕石)を敷いて、タンピングランマーで転圧し締め固め
プレートランマーで転圧して均しました |
 |
|
建物周囲 |
 |
西側隣地境界添いに生垣として常盤満作(トキワマンサク)を移植しました 半常緑〜常緑低木 花期は3月中旬〜5月で4枚の花弁の花を咲かせる 排水の良い用土を好み、日当たりのよいところから半日陰で育てる
夏の乾燥には注意、害虫に強い |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/11 コンクリートブロック積み・杭・竹設置 |
ガレージ |
 |
既存の扉を撤去し、コンクリートブロックを積んで閉鎖しました |
 |
ブロック添いに植木を移植するため杭を打って竹を留めました
後日植木を移植します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/13 オーバードア柱設置・型枠・伸縮目地設置 |
建物周囲 |
 |
通路とお庭の仕切りとしてレンガで仕切りを作り、
西側の通路に砂美石を敷きました |
 |
|
ガレージ |
 |
跳ね上げ門扉の柱を設置しました |
 |
|
ガレージ・アプローチ |
  |
土間コンクリートを打設するための型枠を一部設置し、
グレーの伸縮目地を一部設置しました コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/14 跳ね上げ門扉本体設置・機能門柱設置・ワイヤーメッシュ伸縮目地設置 |
ガレージ |
 |
跳ね上げ門扉扉本体を設置しました
リクシル(TOEX)さんのオーバードアS ラフィーネタイプ 30-12 ハイルーフ手動式/アイアンブラック 省スペースの敷地に設置でき操作性に優れた跳ね上げ門扉
門扉やフェンス・カーポートとトータルコーディネートが可能
ラフィーネタイプは洋風・欧風スタイルに対応するアルミ鋳物デザイン |
 |
一部伸縮目地を設置し、
コンクリートひび割れ防止及び強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設しました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
|
門まわり |
 |
機能門柱を設置しました |
 |
ヴェールファンクションユニット ワイドタイプ 門柱仕様/ブラック
オプションでアンダーパネル/鋳物タイプを設置
郵便物を包んで届けるというコンセプトのエクスポスト ヴェールを使用した機能門柱
ポストの内でインナーシートBが郵便物を包みます
関西エクステリアフェア2013で紹介されていました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/15 土間コンクリート打設・型枠・伸縮目地設置・門扉設置 |
ガレージ・アプローチ |
  |
一部土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
一部を除いて型枠・伸縮目地を設置しました |
 |
|
門まわり |
 |
門扉本体を設置しました
リクシル(TOEX)さんのラフィーネ門扉1型/アイアンブラック08-12です
欧風住宅やシンプルモダン住宅をエレガントに演出
ロートアイアンのハンマートーンテクスチャーや鋳物の造形美を最大限表現した門扉です
跳ね上げ門扉・機能門柱にも鋳物タイプを使用し、門まわりに統一感を持たせています |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/17 レンガ積み・伸縮目地・ワイヤーメッシュ設置 |
門まわり |
 |
一部レンガを積みました
東洋工業さんのプリウスブリック サハラウォール/サンドオーカー&サンドブラウン(1:1) 焼きムラが少なく自然な濃淡が特徴で、表面に砂をまぶしたような加工を施し、
丸みのあるタンブル加工仕上げの柔らかな印象をあたえる組積材 |
 |
|
ガレージ・アプローチ |
  |
伸縮目地を設置し、ワイヤーメッシュを敷設しました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/18 土間コンクリート打設・伸縮目地設置・ワイヤーメッシュ敷設 |
ガレージ・アプローチ |
  |
土間コンクリートを打設しました |
 |
伸縮目地・ワイヤーメッシュを打設し金コテ仕上げにしました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/19 土間コンクリート打設・レンガ積み |
ガレージ |
 |
土間コンクリートを打設して金コテ仕上げにしました |
 |
|
ファサード |
 |
一部レンガ積みの続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/24 土間コンクリート打設・レンガ積み |
ガレージ |
 |
レンガ積みの続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/26 植木移植・レンガ積み |
ガレージ |
 |
ブロック沿いにレッドロビンを移植しました |
 |
|
お庭 |
 |
エメラルドグリーンを移植しました |
 |
一部整地を行い、真砂土を敷きました |
 |
|
ファサード |
 |
レンガ積みの続きを行いました
水道メーターの上にスラブを打設し、猫が入ってこれないようにしました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/27 レンガ積み |
ファサード |
 |
レンガ積みの続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/12 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/1-2 レンガ積み |
ファサード |
 |
レンガ積みの続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/12 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/3 レンガ積み |
ファサード |
 |
レンガ積みの続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/12 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/5 レンガ積み |
ファサード |
 |
レンガ積みの続きを行いました
後日天端にレンガを積んで完成です |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/12 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/6 レンガ積み・低木移植・飛び石並べ |
ファサード |
 |
天端に笠木のレンガを積んで塀が完成しました |
 |
|
アプローチ |
 |
門扉からもう一つの入り口への移動のために既存の飛び石を並べました |
 |
ポーチの両サイドに低木を移植しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/12 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/8 工事完了 |
ファサード |
 |
土入れを行い整地を行いました |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2014/11-12 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |