'15/2 大阪府吹田市M様邸 新築外構工事
|
 |
 |
 |
3Dビュースルーウォーク |
|
youtube動画サイトで見る |
大阪府吹田市M様邸で新築外構工事を行います
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
2/23 工事開始 |
境界 |
 |
境界ブロックを積むため重機で土をすきとりました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
2/24 ブロック積み |
隣地境界 |
 |
コンクリートブロックを積んでいきます
縦横の鉄筋を入れ補強しています |
 |
一部を除いて3段までコンクリートブロックを積みました |
 |
|
隣地境界 |
 |
境界ブロックを一段積みました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
2/25 下地調整・剪定 |
境界 |
 |
物干し場の下地調整を行い転圧しました
後日ワイヤーメッシュを敷いて土間コンクリートを打設します
写真は作成中 |
|
お庭 |
 |
植木の剪定を行いました |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
2/27 植木剪定 |
お庭 |
 |
植木の剪定の続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
2/28 土間コンクリート打設・門袖ブロック積み |
物干し場 |
 |
伸縮目地・ワイヤーメッシュを設置し、土間コンクリート打設して
金コテ仕上げにしました |
 |
|
門まわり |
 |
一部門袖の化粧ブロックを積みました
東洋工業さんドゥーロック/チャコール スクエア形状にナチュラルな表情とスリムな目地幅の洗練されたデザインの化粧ブロック |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/2 スキトリ・カーポート組立 |
ガレージ・アプローチ |
  |
重機で土をすきとり、ランマープレートで転圧して締め固めました |
 |
砕石を敷いてプレートランマーで転圧して均しました |
 |
|
ガレージ |
 |
カーポートの柱を設置し、組み立てました
リクシル(TOEX)さんのアーキフィット27-57型/ブラック
フラットでスタイリッシュなカーポート
後日屋根材を張る予定です |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/3 カーポート設置・ブロック積み・下地調整・門扉柱設置 |
ガレージ |
 |
熱線吸収ポリカ/クリアブルー お車を降雨や飛来物から守るだけでなく 断熱性に優れ夏の日差しからお車を守り車内温度の上昇を和らげます |
 |
|
物干し場 |
 |
物干し場前に門扉の柱を設置しました
また物干し場と境界の間も土間コンクリートを打設する為下地調整をして型枠を設置しました |
|
|
物干し場 |
 |
物干し場奥のフェンスとマキの間に枕木材を並べて横桟のないスリットスリットフェンスを設置しました
枕木材はリクシル(TOEX)さんのデザイナーズパーツ 枕木材/ブラック |
 |
|
門まわり |
 |
ブロック積みの続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/4 伸縮門扉柱設置・門扉柱設置・ピンコロ積み・ブロック積み |
ガレージ |
 |
伸縮門扉の柱を設置しました
後日もう片方にも設置します |
 |
|
境界 |
 |
隣地境界添に門扉本体を設置しました
リクシル(TOEX)さんのプレスタ門扉4型0910PA錠前/ブラック
|
 |
|
アプローチ |
 |
ピンコロ/サビミカゲで花壇を作りました |
 |
門柱ブロックを積みポストを設置しました
後日最後の一枚を積みます
門扉の柱を設置しました |
 |
アプローチの縁取りをピンコロ/錆御影で一部作りました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/5 伸縮門扉柱設置・ワイヤーメッシュ・伸縮目地設置 |
ガレージ |
 |
伸縮門扉の柱をもうひとつ設置しました |
|
伸縮目地を設置しました コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します
コンクリートひび割れ防止及び強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を一部敷きました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/6 土間コンクリート打設 |
ガレージ・物干し場 |
  |
土間コンクリートを打設しました |
 |
|
アプローチ |
 |
ガレージの一部・物干し場前に土間コンクリートを打設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/7 植木移植、ピンコロ積み・土入れ・石設置 |
アプローチ |
 |
お庭のラカンマキを移動しました |
 |
一部を除いて洗い出しの縁取りを行いました |
 |
花壇に真砂土を入れました |
 |
|
お庭 |
 |
既存の雪見灯篭を移設しました |
 |
靴脱ぎ石の前に前石を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/10 洗い出し打設・門灯&インターフォン&表札設置・伸縮門扉設置 |
アプローチ |
 |
アプローチに砂美石の洗い出しを打設しました
後日洗います |
 |
アプローチの縁取りを積み、目地をつめました |
 |
門柱にインターフォン・表札・門灯を設置しました
門灯はリクシル(TOEX)さんLPK-23型
表札は洋工業さんのグラッド150角01 |
 |
 |
|
お庭 |
 |
土留めとしてコンクリートブロックを積みました |
 |
|
ガレージ |
 |
伸縮門扉本体を設置しました
リクシル(TOEX)さんのアルシャインHG型/ブラック ノンレールタイプ 角地仕様
角地仕様の開閉が静かなノンキャスタータイプの伸縮門扉 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/11 洗い出し・笠置設置・平板敷設・ブロック積み |
アプローチ |
 |
洗い出しを行いました |
 |
 |
門柱に東洋工業さんのアルミ笠置 スタイリッシュキャップ/ダークパインを設置しました
片方のキャップは後日設置します |
 |
アプローチに平板を敷設しました
東洋工業さんのドゥーステップ/チャコール
スタイリッシュなスクエアデザインとソフトで明るいカラーの舗装材 |
 |
 |
門柱と既存のブロック塀の間に、
既存のブロック塀に似た化粧ブロックを積みました
太陽セメント工業さんのスプリットリブ7L/ミカゲ
スプリット加工による縦の割肌が美しいラインを演出、味わい深くナチュラルな風合い。
後日フェンスを設置します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/12 フェンス設置 |
境界 |
 |
フェンスを設置しました |
 |
既存のフェンスと類似したリクシル(TOEX)さんのプレスタフェンス4型/ブラック プリレオ・セレビューシリーズを融合させた新しいスタンダードクラスの
フラットデザインコンセプトのアルミ形材フェンスのプレスタシリーズ |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/13 防草シート・土間コンクリート打設・門扉設置 |
アプローチ |
 |
アプローチの舗装材の周囲に防草シートを敷き、砂美石敷きにしました
シートは株式会社グリーンフィールドさんのグリーンビスタ プロ 砂利下シート136J(グリーン)
紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します
紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性があり
紫外線が当たらない状態であれば長期間効果が持続します |
 |
ブロックにフェンスを設置しました |
 |
|
ガレージ |
 |
土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
|
お庭 |
 |
真砂土を入れました |
 |
|
門まわり |
 |
門扉を設置しました
プレスタ門扉4型0812PA錠/ブラック 両開き仕様 プリレオ・セレビューシリーズを融合させた新しいスタンダードクラスの
フラットデザインコンセプトのアルミ形材フェンスのプレスタシリーズ |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/14 工事完了 |
建物周囲 |
 |
建物周囲に真砂土を敷きました |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/2 大阪府吹田市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア |