'15/3/16 大阪府高槻市F様邸 外構リフォーム工事
|
 |
 |
大阪府高槻市F様邸で外構リフォーム工事を行いました
正面の植栽部分・アプローチ一部を撤去、門柱を移動し土間コンクリートを打設して
ガレージの拡張を行いました
写真は施工前です |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府高槻市F様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
3/16 下地調整 |
門柱を移動しました |
 |
土をすきとり、ワイヤーメッシュを敷いてピンコロ敷きの下地を打設しました |
 |
土をすきとり、植栽を撤去して型枠を設置、ワイヤーメッシュを敷きました
後日伸縮目地を設置し、土間コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府高槻市F様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
3/17 工事完了 |
中央に伸縮目地を設置し、土間コンクリートを打設しました コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します |
 |
スチールグレーチングを追加して延長しました
|
 |
アプローチをピンコロ敷きにしました
使用したのはバサルトキューブ |
 |
工事が完了しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府高槻市F様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |