'15/4 大阪府箕面市T様邸 新築外構工事
|
 |
 |
 |
3Dビュースルーウォーク |
|
youtubeで見る |
大阪府箕面市T様邸で新築外構工事を行います
写真は施工前です |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/25 整地 |
建物周囲 |
 |
真砂土を入れ嵩上げしました |
 |
|
ガレージ |
 |
ブロック塀際の土をすきとりました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/26 ブロック撤去・スキトリ |
境界 |
 |
既存のブロック塀を一部撤去しました
一番前のブロックを一枚だけ残しています
後日ブロックを積み替えます |
 |
ブロックを積むために土をスキトリました
またガレージの土を重機などでスキトリました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/27 ブロック積み・防草工事 |
建物周囲 |
 |
ブロックを積みました
あと一段積む予定です |
 |
|
建物周囲 |
 |
防草シートを敷いて、砕石を敷きました
株式会社グリーンフィールドさんのグリーンビスタ プロ 砂利下シート136J(グリーン)
紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します
紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性があり
紫外線が当たらない状態であれば長期間効果が持続します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/28 ブロック積み・側溝嵩上げ・階段下地工事 |
門まわり |
 |
化粧ブロックを一部積みました |
 |
|
アプローチ |
 |
階段の下地工事を一部行いました |
 |
|
境界 |
 |
コンクリートブロックを積み終えました |
 |
|
側溝 |
 |
側溝の嵩上げを行いました |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/30 ブロック積み・階段下地工事・カーポート柱穴掘削 |
アプローチ・門まわり |
 |
ブロック積みの続きを行いました
またアプローチ階段の下地工事の続きを行いました |
 |
|
ガレージ |
 |
カーポートの柱を設置する穴を掘削しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/31 カーポート設置・階段下地工事・フェンス設置 |
アプローチ・門まわり |
 |
階段の下地工事を行いました |
 |
既存の境界ブロックにフェンスを設置しました
リクシル(TOEX)さんのプレスタフェンス7Y型/シャイングレーです
プリレオ・セレビューシリーズを融合させた新しいスタンダードクラスの フラットデザインコンセプトのアルミ形材フェンスのプレスタシリーズ |
 |
|
ガレージ |
 |
カーポートを設置します
リクシル(TOEX)さんのアーキフィット24-50型/シャイングレー
フラットでスタイリッシュなカーポート
サイドパネル2段500+800付仕様 |
 |
屋根材は熱線吸収アクアシャインポリカ
暑い日ざしにも駐車中のお車の車内温度を抑えることができ
また太陽光で汚れの分解促進させ雨で汚れを洗い流す防汚効果があります |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/1 下地調整・伸縮目地設置 |
ガレージ |
 |
クラッシャー(再生砕石)を敷いて転圧して締め固め伸縮目地を設置 コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します
コンクリートひび割れ防止及び強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設
後日土間コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/2 土間コンクリート打設・門柱ブロック積み・グレーチング設置 |
ガレージ |
 |
土間コンクリートを打設して金コテ仕上げにしました |
 |
|
側溝 |
 |
側溝に一部を除いてグレーチングを設置しました
片岡産業さんのスチールグレーチングU字溝用細目みぞぶた(ノンスリップ) KUFS-X20-19
騒音防止用パッキン サウンドルースを設置しています
後日残りのグレーチングも設置する予定です |
 |
|
アプローチ・門まわり |
 |
ブロックを積み、ポスト・表札・門灯・インターフォン設置
ポストはユニソンさんのコラーナ15/チョコブラウン
口金のまわりにさりげなく施されるカラーが質感を引き立て
美しいアクセントになるオブジェクトのような魅力を持つ口金ポスト
表札はユニソンさんのブリエサイン クルーヴ
門灯はパナソニックさんのLGW85111 |
 |
ポーチと通路の間に土間コンクリートを打設して金コテ仕上げにしました |
 |
階段の昇り降りの為に手すをり設置しました
リクシル(TOEX)さんのグリップライン 楕円樹脂タイプ/S-オールナット
使いやすさと安全性に配慮したデザインの手すり |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/7 タイル張り |
門まわり |
 |
階段アプローチのタイルを貼りました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/8 笠置設置 |
門まわり |
 |
門袖にアルミ笠木を設置しました
東洋工業さんのスタイリッシュキャップ/ダークパインです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/3 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/9 |
ガレージ |
 |
カーポートにサポート柱を設置しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/4 大阪府箕面市T様邸
関連ページ:外構・エクステリア |