'15/9 奈良県生駒市N様邸 新築外構工事
|
 |
 |
 |
|
● 3Dウォークスルー ●
関連ページはこちら |
|
Youtubeで見る |
奈良県生駒市N様邸で新築外構工事を行います |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/4 ポーチ下地工事 |
玄関ポーチ |
 |
コンクリートブロックでポーチの下地工事を行いました |
 |
 |
|
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/5 ポーチ・アプローチ下地工事 |
玄関ポーチ・アプローチ |
 |
転圧した後、タイル下地基礎の強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設し、
コンクリートを打設しました |
 |
アプローチに型枠を設置し、土をすきとりました |
 |
タンピングランマー・プレートランマーで転圧し締め固めました |
 |
タイル下地の基礎の強度補強としてワイヤーメッシュを敷設し
コンクリートを打設しました |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/14 踏み台・基礎下地工事・整地 |
建物周囲 |
 |
勝手口の前に踏み台の下地工事を行いました
後日天端にモルタルを打設します |
 |
基礎を打設するため型枠を設置しました |
 |
土をスキトリました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/15 下地工事・下地調整 |
建物周囲 |
 |
踏み台の天端にモルタルを打設しました
また基礎も打設しました |
 |
タンピングランマーで転圧して締め固め、
再生砕石(クラッシャーを敷いて、プレートランマーで転圧しました |
 |
 |
サービスヤード |
 |
テラスへの階段の一部の下地工事を行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/16 伸縮目地設置・ブロック撤去 |
建物周囲 |
 |
一部成型伸縮目地を設置しました コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します
株式会社タイセイさんのエキスパンタイ/ブラックを使用しています |
|
サービスヤード |
 |
既存のコンクリートブロックを一段撤去しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/18 モルタル打設・テラス下地工事 |
建物周囲 |
 |
一部既存の土間にモルタルを打設し金コテ仕上げにしました |
 |
ワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
|
サービスヤード |
 |
一部テラスの下地工事を行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/19 土間コンクリート打設・踏み台仕上げ・ブロック積み・テラス下地工事 |
建物周囲 |
 |
南側に一部土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
勝手口の踏み台をモルタル金コテ仕上げにしました |
 |
|
サービスヤード |
 |
東側のブロックの上にコンクリートブロックを一段積みました
北側のブロックを3段まで積みました
もう一段積む予定です
後日フェンスを設置する予定です |
 |
テラスの下地工事を一部行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/25 テラス屋根設置工事 |
建物周囲 |
 |
北側勝手口前・通路にテラス屋根を設置しました
リクシル(LIXIL)さんのサンクテラスII/シャイングレー
設置場所を選ばない手軽でフレキシブルなテラス屋根 |
 |
ポリカ屋根はクリアマットです
ポリカーボネート板屋根ふき材は、アクリル板に比べ約20倍衝撃に強く、弾力性に富んだ素材です。 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
9/26 タイルデッキ下地工事 |
サービスヤード |
 |
タイルデッキの下地工事の続きを行いました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/3 タイルデッキ下地工事・フェンス設置 |
サービスヤード |
 |
クラッシャー(再生砕石)を敷いてタンピングランマーで転圧して締め固め、
プレートランマーで転圧して均しました |
 |
タイルデッキの下地の補強としてワイヤーメッシュを敷設し、
土間コンクリートを打設しました
後日デッキテラスの延長分の下地工事を行います |
 |
境界沿いのコンクリートブロックの一部にスチールメッシュフェンスを設置しました
リクシル(LIXIL)さんのハイグリッドフェンスUF8型/シャイングレーです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/7 タイルデッキ下地工事・ブロック積み工事 |
サービスヤード |
 |
タイルデッキ下地の延長工事を行いました
後日天端に土間コンクリートを打設します |
 |
一部境界沿いのブロックにブロックを積みました
後日フェンスを設置します |
 |
|
建物周囲・ガレージ |
  |
既存の境界沿いのブロックに一段コンクリートブロックを積みました
後日フェンスを設置します |
 |
|
ガレージ |
 |
一部境界沿いのブロックにベースモルタルを塗りました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/8 タイルデッキ下地工事・フェンス設置工事・花壇ブロック積み |
サービスヤード |
 |
タイルデッキの下地工事が完了しました
後日タイルが貼られます |
 |
花壇の化粧ブロックを積みました
東洋工業さんのライク/ウォームブラックです
9本のリブがスマート・ナチュラルな空間を引き立たせる化粧ブロック |
 |
|
境界ブロック |
  |
境界ブロックにスチールメッシュフェンスを設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/13 花壇施工・階段施工・土入れ |
サービスヤード |
 |
花壇に真砂土を入れました |
 |
|
ガレージ |
 |
化粧ブロックで花壇を作りました
また階段を一段作りました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/14 下地調整・門扉柱設置・伸縮目地設置 |
ガレージ |
 |
重機などで土をすきとり、クラッシャー(再生砕石)を敷きました |
 |
タンピングランマーで転圧して締め固め、
プレートランマーで転圧して均しました |
 |
一部伸縮目地を設置しました |
 |
|
建物周囲 |
 |
門扉の柱吊元を設置しました |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/15 カーポート設置・門扉柱・スクリーン設置・伸縮目地・ワイヤーメッシュ設置 |
建物周囲 |
 |
門扉の柱・スクリーンを設置しました
スクリーンはリクシル(LIXIL)さんのスリットスクリーン/クリエラスク H=18です
後日北側の方には隣地境界沿いにもう一枚スリットフェンスを設置します |
伸縮目地・型枠を設置しました |
 |
|
ガレージ |
 |
二台用カーポートを設置しました カーポート設置でお車を雨や鳥の糞などの飛来物から守り、
紫外線からのお車の塗装の色褪せ、車内シートの日焼けを軽減します
リクシル(LIXIL)さんのフーゴF ワイド/シャイングレー 54-54型 H28柱仕様 |
 |
屋根ふき材は熱線遮断ポリカ屋根/クリアマットSです お車を降雨や飛来物から守るだけでなく
断熱性に優れ夏の日差しからお車を守り車内温度の上昇を和らげます
トーメイマット色なので遮熱性がありながら採光性も高い屋根材となっています
また伸縮目地を設置し、ワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/16 スクリーン設置・土間コンクリート打設・伸縮目地設置 |
建物周囲 |
 |
隣地境界側にスリットフェンスを設置しました |
 |
|
ガレージ |
 |
一部土間コンクリートを打設し金コテ仕上げにしました |
 |
一部を除いて伸縮目地を設置しました |
 |
|
サービスヤード |
 |
タイルデッキにタイルが張られました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/19 植木移植・防草工事・土間コンクリート打設・門扉設置 |
玄関ポーチまわり |
 |
植栽を移植し、照明が設置されました |
 |
シンボルツリーとして常緑ヤマボウシを移植しました 常緑高木。花期は5〜6月、付きは秋頃。冬に多少の落葉がある。 落葉のヤマボウシよりも葉・花は小ぶり。落葉のものより乾燥・暑さに強い。 |
 |
低木としてイワナンテン・オタフクナンテンを移植しました
岩南天(イワナンテン)
壺形の白い小花を扇形に付ける
洋風建築にマッチする強健な樹木 暑さにやや弱く日陰に強い、やや湿り気のある適湿を好む つぼみ・新芽にアブラムシが発生するので適時駆除
オタフクナンテン(お多福南天) 常緑低木 花期5〜6月 樹高が低く生育がおそく、剪定もほとんど不要で育てやすい。 日当たりがよくても半日陰でも育つ、紅葉が綺麗 お多福に難転で縁起のいい木 |
 |
|
サービスヤード |
 |
防草シートを敷いて那智石敷きにしました
株式会社グリーンフィールドさんのザバーン 防草シート136G(グリーン)です
紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します
ポリプロピレン4層スパンボンド不織布で強靭で
紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性
耐用年数は紫外線が当たらない状態なら20年以上とのこと
また土壌汚染等、環境に影響する化学物質を使用しておらず環境負荷の少ない製品です |
 |
|
境界ブロック |
  |
既存の境界ブロックを高圧洗浄しました |
 |
|
ガレージ・建物周囲 |
  |
土間コンクリートを一部打設して金コテ仕上げにしました |
 |
 |
|
建物周囲 |
 |
門扉本体を設置しました
リクシル(LIXIL)さんのブログコート門扉1型0716/クリエラスク&シャイングレー
日本人に馴染み深い格子デザインを現代風にアレンジしたデザインの門扉
後日戸当たり等を設置します |
 |
|
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/20 土間コンクリート打設・門扉設置 |
ガレージ・建物周囲 |
  |
土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
|
建物周囲 |
 |
門扉本体を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9-10 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
10/30 工事完了 |
門まわり |
 |
花壇内に機能門柱を設置しました
リクシル(LIXIL)さんのファンクションユニット ルミフェイス/シャイングレー&スナッグウォ−ルです
ポストはエクスポスト グレイス 前入れ前取出し仕様です
ナチュラルモダン・スタイリッシュモダン・ヨーロピアンの住宅デザインとの
コーディネイトが可能なように複数のタイプが用意された薄型ファンクションユニット |
 |
|
サービスヤード |
 |
テラス屋根に竿掛けを設置しました |
工事が完了しました |
 |
施工例は作成中 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 奈良県生駒市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |