'16/3 大阪府寝屋川市Y様邸 新築外構工事
|
 |
 |
 |
 |
大阪府寝屋川市Y様邸で新築外構工事を行います |
 |
|
● 3Dウォークスルー ●
関連ページはこちら |
|
Youtubeで見る |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/2 工事開始 |
お庭・サービスヤード |
  |
重機などで整地しました |
|
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/3 階段下地工事・ブロック積み |
門まわり |
 |
階段の袖を一部積みました |
 |
|
お庭 |
 |
デッキ下を囲むCBを積むため、土をすきとり転圧し、
コンクリートブロックをを一部積みました |
 |
3箇所新設する控えブロックブロックの一段目をそれぞれ積みました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/4 ブロック積み工事・階段下地工事 |
お庭 |
 |
控えブロックを積み終えました |
 |
ウッドデッキ下の囲いを一部を除いて積みました
後日防草シートを敷いて、砕石敷きにする予定です |
 |
|
門まわり |
 |
階段下地工事の続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/5 階段下地工事 |
門まわり |
 |
階段下地工事の続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/7 階段下地工事・真砂土入れ |
門まわり |
 |
階段下地工事の続きを行いました
後日踏面の残りを打設して下地工事が完了します |
 |
真砂土を入れました
後日整地します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/8 防草工事・門柱下地工事・階段下地工事 |
お庭 |
 |
デッキ下に防草シートを敷いて砕石敷きにしました
シートのはみ出た部分は後日カットします
株式会社グリーンフィールドさんのグリーンビスタ プロ 砂利下シート136J(グリーン)
紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します
紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性があり
紫外線が当たらない状態であれば長期間効果が持続します |
 |
|
お庭・サービスヤード |
 |
一部を除いて防草シートを敷いて砕石敷きにしました |
 |
 |
|
門まわり |
 |
門柱の下地工事としてコンクリートブロックを積みました
縦・横に鉄筋を入れ補強しています |
 |
踏面にモルタルを打設して下地工事が完了しました
後日手すりを設置します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/10 スキトリ・捨てコン打設 |
自転車置場 |
 |
型枠ブロックを打設するために重機で土をすきとり、
再生砕石を敷いて転圧しました |
 |
捨てコンを打設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/11 型枠ブロック積み |
自転車置場 |
 |
鉄筋を組み、ブロックを一部積みました |
|
基礎部分にコンクリートを打設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/12 型枠ブロック積み |
自転車置場 |
 |
型枠ブロック積みの続きを行いました
型枠ブロックはユニソンさんのジャスティ/シャイングレー シンプルさとラインと色調の豊かな表情で、ジャストフィットをコンセプトに開発された化粧ブロック
横にも鉄筋を入れ補強しています |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/14 砂美石敷き |
お庭 |
 |
ウッドデッキ下を砂美石敷きに変更しました
後日ウッドデッキを設置します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/15 ウッドデッキ設置・スキトリ |
お庭 |
 |
ウッドデッキを設置しました |
 |
リクシル(LIXIL)さんの樹ら楽ステージ/クリエラスクA
リアルな木質感と柔らかな感触、天候による変色や色あせが起こりにくく 干割れやささくれができず安全で安心、メンテナンスが楽な樹脂製デッキ材
樹の木IIIの後継商品で従来品より表面の滑りにくさや、 直射日光が強い時期でも表面の温度抑制を向上、雨シミが出にくい材質となっています |
 |
型枠ブロック周囲に土を入れました |
 |
|
自転車置場・ガレージ |
  |
重機で土をスキトリました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/16 砂美石敷き・スキトリ・ブロック積み |
サービスヤード |
 |
砂美石敷きに変更しました |
 |
|
ガレージ |
 |
重機で土をすきとりました |
 |
ガレージとサービスヤードの仕切りのブロックを一段積みました
鉄筋を組み、基礎にコンクリートを打設しています |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/17 下地調整・ブロック積み |
自転車置場・ガレージ |
  |
タンピングランマーで転圧して締め固め、
砕石を敷いてプレートランマーで転圧し、均しました |
 |
|
ガレージ |
 |
一部既存のブロック塀を撤去し、化粧ブロックを積みました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/18 ブロック積み・階段施工・サイクルポート設置・ポーチ下地工事 |
ガレージ |
 |
ブロック積みの続きを行いました
階段の段鼻を他の化粧ブロックと同じユニソンさんのジャスティ/シャイングレーで積みました
後日踏面を仕上げます |
 |
|
自転車置場 |
 |
サイクルポートとしてリクシル(LIXIL)さんのネスカF24-50型/シャイングレーを設置 使い安さや意匠性を向上させたカーポートの新シリーズ
ラウンドスタイルとフラットスタイルの2デザインが用意されています |
 |
屋根材はクリアマット スリガラス調 |
 |
オプションで輪止めセットを設置しました |
 |
|
門まわり |
 |
一部ポーチ変更のため、下地工事の一部行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/19 石垣補修・ポーチ下地工事 |
お庭 |
 |
石垣を補修しました |
 |
|
門まわり |
 |
ポーチ下地工事の続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/22 石張り下地打設・ブロック積み |
自転車置場・アプローチ・ガレージ |
   |
石張の下地補強としてワイヤーメッシュを敷設し、コンクリートを打設しました |
 |
|
ガレージ |
 |
ブロックを解体し、ブロックを積みなおし、
基礎を打設しました
もう一段積む予定です |
|
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/23 手すり設置・ブロック積み・側溝かさ上げ |
ガレージ |
 |
ブロックをすべて積みました |
 |
手すりを設置しました
リクシル(LIXIL)さんのグリップライン/Sオールナット・シャイングレー |
 |
|
お庭・自転車置場 |
  |
一部を除いてブロックを積みました |
 |
|
側溝 |
   |
型枠を設置し、側溝のかさ上げを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/24 タイル張り・石張り |
階段 |
 |
一部階段にタイルを貼りました
リクシル(INAX)さんのグレイスランドです 建物にマッチしやすい色合いが用意されている外装床タイルです
|
 |
門柱に張材を貼りました
ユニソンさんのクレモナモザイク/ゴールデンイエロー(ユニソン) |
 |
|
自転車置場・アプローチ・ガレージ |
   |
石張(乱張り)を行いました |
 |
石はアイシンさんのナチュラルクオーツです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/25 花壇施工・タイル貼り工事・門柱下地工事・ピンコロライン施工・階段仕上げ |
門まわり・階段 |
 |
門柱後ろの花壇の土を入れるため、ピンコロで仕切りを作りました |
 |
ポーチのタイル貼りの続きを行いました |
 |
門柱にベースモルタルを塗りました
後日乾いてから塗装仕上げにします |
 |
|
自転車置場・アプローチ・ガレージ |
  |
土間コンクリートのひび割れを抑制する目地としてピンコロラインを作りました
ピンコロはアイシンさんのベタピン/ナチュラルです
後日ワイヤーメッシュを敷設して土間コンクリートを打設します |
 |
 |
|
サービスヤード |
 |
階段の踏面をモルタル金コテ仕上げにしました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/26 門柱塗装・タイル貼り・土間コンクリート打設・カーポート柱設置・洗い場施工 |
門まわり・階段 |
 |
門柱を塗装仕上げにしました
塗装材は四国化成さんの美ブロHG/002 ラフ仕上げ
防汚・防藻効果があり、外壁の美しさを保つ塗装材 |
 |
タイル貼りの続きを行いました |
 |
|
自転車置場 |
 |
コンクリートひび割れ防止及び強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設し
土間コンクリートを打設 |
 |
金コテ仕上げにしました |
 |
|
ガレージ |
 |
カーポートの柱を設置しました |
 |
|
サービスヤード |
 |
立水栓にピンコロで洗い場を作りました
ピンコロはアイシンさんのインディアキューブ/ホワイトです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/28 照明・表札・インターフォン・笠置設置・カーポート設置・フェンス柱設置・ワイヤーメッシュ敷設 |
門まわり・階段 |
 |
門柱に照明・表札を設置
照明は美濃クラフトさんのLIG-2-1/アンティークシルバー
表札はユニソンさんのファストフラン
笠置・インターフォンを設置しました
笠置はユニソンさんのヴェルテボーダー/ウォールナット |
 |
後日ポストを設置します |
 |
タイル貼りが完了しました |
 |
|
ガレージ |
 |
カーポートが設置されました
リクシル(LIXIL)さんのネスカF 30-50・14型/シャイングレー 屋根材:クリアマット |
 |
コンクリートひび割れ防止及び強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設
後日土間コンクリートを打設します |
 |
|
自転車置場・アプローチ・ガレージ |
  |
ブロック塀にフェンスの柱が設置されました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
3/29 ポスト設置・土間コンクリート打設・門扉・グレーチング設置 |
門まわり・階段 |
 |
ポスとを設置しました |
 |
ポストはパナソニックさんのフェイサス/ラウンドエイジングブラウン 前入れ前取り出し仕様
横の窓から郵便物を確認することができます |
 |
石貼りと階段のスリットにタマリュウを移植しました |
 |
|
ガレージ |
 |
土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
|
門まわり・ガレージ |
  |
片開き門扉を二箇所に設置しました
三協アルミさんのマイリッシュB1型/アーバングレー 門柱タイプです |
 |
|
側溝 |
   |
グレーチングを設置しました
片岡産業さんの縞鋼板付U字溝用スチールグレーチング WUCH-X-30
騒音抑制パッキンのサウンドルースKSLP-40を設置しています |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/4 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/4 整地・門灯設置 |
お庭 |
 |
真砂土を整地しました |
 |
門灯を使えるようにしました |
 |
後日フェンスを設置して工事が完了する予定です |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/4 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/5 工事完了 |
お庭・ガレージ |
  |
ブロックにフェンスを設置しました |
 |
工事が完了しました |
 |
施工例は作成中 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/3 大阪府寝屋川市Y様邸
関連ページ:外構・エクステリア |