'16/8 大阪府高槻市O様&T様&T様邸 外構リフォーム工事
|
 |
 |
 |
大阪府高槻市で外構リフォーム工事を行います
土や一部植栽を撤去し、コンクリートの洗い出し及び土間コンクリートを打設します
写真は施工前です |
O様邸 |
 |
T様邸 |
 |
T様邸 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/8 大阪府高槻市O様&T様&T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/22 下地調整
|
O様邸・T様邸・T様邸 |
   |
重機などで土をすきとりました |
 |
タンピングランマーで転圧して締固めました |
 |
クラッシャー(再生砕石を敷いてプレートランマーで転圧し、均しました) |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/8 大阪府高槻市O様邸&T様&T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/23 ピンコロ積み・型枠設置・ワイヤーメッシュ敷設
|
O様邸 |
 |
植栽とガレージの仕切りにピンコロを積みました |
 |
既存の洗い出しとの間にもピンコロを積み
型枠を設置し、ワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
|
T様邸 |
 |
植栽と洗い出しの仕切りとしてピンコロを積み、型枠を設置しました |
 |
ワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
|
T様邸 |
 |
型枠を設置しました |
 |
洗い出しの強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設しました
後日洗い出しを行います |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/8 大阪府高槻市O様邸&T様&T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/24 洗い出し・平板敷設
|
O様邸・T様邸・T様邸 |
   |
洗い出しの基礎として土間コンクリートを打設しました |
 |
基礎の上にモルタルで練った砂利をモルタルで練ってコテで均しました
T様邸では同時に土間コンクリート部分の荒打ちを行っています
後日もう一度打設して金コテ仕上げにします |
 |
洗い出しを行います |
 |
|
O様邸 |
 |
 |
|
T様邸 |
 |
 |
|
T様邸 |
 |
|
 |
自転車置き場に平板を敷設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/8 大阪府高槻市O様邸&T様&T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/25 洗い出し酸洗い・防草工事・土間コンクリート打設
|
O様邸 |
 |
洗い出しのスリットと洗い出しと建物の間に防草シートを敷いて
化粧砂利を敷きました |
 |
アイシンさんのメイクアップグラベル 錆です |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
|
T様邸 |
 |
土をすきとりました |
 |
防草シートを敷きました |
 |
洗い出しのスリット等砂美石を敷きました |
 |
洗い出しを酸洗いし、工事が完了しました |
 |
 |
 |
|
T様邸 |
 |
自転車置き場の平板の周囲に真砂土を入れました |
 |
洗い出しの酸洗いを行い、
一部土間コンクリートを金コテ仕上げにしました
後日目地にタマリュウを入れる予定です |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/8 大阪府高槻市O様邸&T様&T様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
8/26 工事完了
|
O様邸 |
 |
スリットにタマリュウを移植しました |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2016/8 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |