'17/10 大阪府高槻市様邸 リガーデン工事
|

|
 |
 |
以前外構リフォームを担当した大阪府高槻市M様が
お家を新築されたのでお庭部分をリフォームします
写真はリフォーム前です |
 |
 |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/10 工事開始 |
サービスヤード |
  |
丸会所を新設し、水道パイプ・電気の線を入れました |
 |
 |
|
お庭 |
 |
真砂土を入れました |
 |
|
お庭・サービスヤード |
  |
御簾垣を設置するため柱の穴を掘り、角の柱を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/11 御簾垣設置 |
お庭・サービスヤード |
  |
御簾垣を設置していきます |
 |
御簾垣を設置しました |
 |
 |
|
 |
タカショーさんのe-バンブーユニット御簾垣H=1800 |
 |
柱は焼丸太柱/イエロー |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/12 立水栓移設・植木仮移植 |
お庭・サービスヤード |
 |
旧M様艇から立水栓を移設しました |
 |
旧M様邸から植木を抜き、仮移植しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/13 蹲・灯篭移設 |
お庭 |
 |
旧M様邸から蹲・灯篭を移設しました |
 |
手水鉢・手燭台・湯桶石・前石を積んで蹲を作り、水門に那智黒を入れて蹲を作り筧を設置
またその隣に灯篭を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/14 植木移植・飛石設置 |
お庭 |
 |
旧M様邸から植木を移設しました |
 |
一部を除いて飛び石を移設しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/17 物置設置 |
ガレージ |
 |
駐車の邪魔にならないようにカーポートの柱とブロックの間に物置を設置しました |
 |
イナバ物置さんのシンプリーMJX-1760P 長物収納タイプです |
 |
 |
吊り下げフック・Pフックを設置 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/18 石移動・植木移植・乱杭設置 |
お庭 |
 |
植木移植と旧M様邸から伊与青石を移設しました |
 |
ラカンマキを移植し、枝の下に灯篭を設置しました |
 |
枝垂れ紅葉移植 |
 |
枝垂れ梅移植 |
 |
蹲の後ろに旧M様邸から紫雲石を移設しました |
 |
旧M様邸からタマリュウを移設し、グリーンベルトを一部作りました |
 |
 |
乱杭土留めとして乱杭を設置しました
アイシンさんのエコノミーストーン乱杭/ライトイエローです |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/20 防草工事・板石敷設・物置ブロック設置 |
お庭 |
 |
グリーンベルトを完成させ、飛石をすべて設置し、防草シートを敷きました
防草シートはグリーンビスタ プロ 砂利下シート136J(グリーン)
紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します
紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性があり
紫外線が当たらない状態であれば長期間効果が持続します |
 |
旧M様邸から砂美石を運びました |
 |
|
サービスヤード |
 |
物置のブロックを設置しました
後日物置を設置します |
 |
|
サービスヤード |
 |
犬走りやガーデンルームからお庭の飛び石に移動する板石を敷設しました |
 |
アイシンさんのエコノミーストーン/ホワイトです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/23 物置設置・板石敷設 |
サービスヤード |
 |
物置を設置しました
イナバ物置さんのネクスタNXN-45S |
 |
 |
棚板Cセット・Dセットを追加 |
 |
 |
結露軽減材を設置しました |
 |
パネルを設置しJフックを設置しました |
 |
転倒防止工事を行いました |
 |
物干し場からお庭へ移動する板石を一部を除いて敷設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/24 人工芝敷設 |
サービスヤード |
  |
防草シートを敷きました |
 |
 |
一部人工芝をを張りました
グリーンフィールドさんのリアリーターフ 年間を通して均一なコンディション・警官を維持し、雑草を抑制し 芝刈り不要などメンテナンスフリーな安全・エコロジーな人工芝 2色のグリーン、2色の枯色による構造で自然に調和したリアリティーがあります |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/25 人工芝敷設・防草工事・枕木設置 |
お庭 |
 |
四ツ目垣を設置しました |
 |
四つ目垣に使用した竹はプラスチック製でタカショーさんのエコ竹/イエロー |
 |
一部防草シートを敷いて白川砂を入れました |
 |
|
サービスヤード |
 |
植木を移植しました
旧M様邸から枕木を移設しました |
 |
人工芝の続きを行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構・エクステリア
|
10/26 工事完了 |
お庭 |
 |
3か所に照明を設置しました
|
 |
グローベンさんの古城です |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2017/10 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
|