'18/6 大阪府高槻市M様邸 ガレージ新設リフォーム工事
|
 |
 |
大阪府高槻市M様邸で一部お庭を撤去し、
ガレージを新設するリフォーム工事を行います
写真は施工前 |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
6/14 工事開始 |
新設ガレージ |
植木を撤去し、重機で土をすきとりました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
5/15 下地調整 |
新設ガレージ |
スキトリ後タンピングランマーで転圧して締固めました |
 |
クラッシャー(再生砕石)を敷いてプレートランマーで転圧して均しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
6/16 ブロック積み工事 |
新設ガレージ |
ガレージお庭・アプローチの仕切りとしてブロックを積みます
後日もう一段積む予定です |
 |
化粧ブロックは太陽エコブロックスのグラップラー/グレイッシュホワイト
市松模様になるように積んでいます
組積パターンも多彩な化粧ブロック |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
6/18 ブロック積み・伸縮目地・ワイヤーメッシュ敷設・洗い出し基礎打設 |
新設ガレージ |
ブロックを3段まで積み増した |
 |
|
新設ガレージ・アプローチ |
成型伸縮目地を設置
株式会社タイセイのエキスパンタイ/ブラック
コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します
洗い出し基礎の強度補強としてワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
 |
洗い出しの基礎を打設しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
6/19 花壇施工・土入れ替え・ブロック積み |
新設ガレージ |
門柱前の階段をスロープにするため、一部タイルを撤去し、
タイルの下地を打設
また門柱前の一部を花壇にするためピンコロ1丁掛けを一部積みました
アイシンのエコノミーキューブ/ライトイエローです |
 |
ブロック周辺の土を入れ替えました |
 |
隣地境界沿いのブロックを一部延長し、目隠しフェンスの柱を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
6/21 洗い出し打設・タイル貼り・フェンス設置 |
新設ガレージ・アプローチ |
洗い出しを打設しました
養生し後日洗います |
 |
 |
スロープのタイルを貼りました |
 |
隣地境界沿いのブロックの一部を左官仕上げにしました
後日塗装仕上げにします |
 |
目隠しフェンスを設置しました
LIXILのプレスタフェンス6型/ブラックです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
6/22 洗い出し打設・タイル貼り・フェンス設置 |
新設ガレージ・アプローチ |
レッドロビンをすべて移植しました |
 |
洗い出しを行いました |
 |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
6/25 外壁塗装 |
新設ガレージ・アプローチ |
左官仕上げにしたブロック塀を塗装仕上げにしました |
 |
ニッペホームペイントのフレッシュ水性ワイド/サンドベージュ
シリコン配合で耐久性抜群、防カビ材配合の塗装剤 |
 |
工事が完了しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/6 大阪府高槻市M様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |