'18/12 大阪府高槻市N様邸 新築外構工事
|
 |
 |
 |
大阪府茨木市H様邸で新築外構工事を行います |
  |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
11/30 工事開始 |
南側境界沿い |
 |
ブロックの基礎を打設するため
掘削して型枠を設置し、鉄筋を組みました |
 |
コンクリートを打設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/1 ブロック積み |
南側境界沿い |
 |
化粧ブロックを4段積みました |
 |
太陽エコブロックスのワッフルリブ/マイルドブラウンです
ナチュラルテイストモチーフのテクスチャーとシャープなグリッドデザインの化粧ブロック |
 |
北側境界沿いに15pのコンクリートブロックを一段積みました
後日目隠しフェンスを設置します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/3 防草工事・真砂土入れ |
建物周囲 |
 |
防草シートを敷いて砕石敷きにしました |
 |
南側は後日砕石を敷きます |
 |
|
サービスヤード |
 |
真砂土を入れてプレートランマーで転圧しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/4 下地調整 |
ガレージ・アプローチ |
  |
重機で土をすきとりタンピングランマーで転圧
砕石・再生砕石を敷いてプレートランマーで転圧しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/5 ワイヤーメッシュ敷設 |
ガレージ・アプローチ |
  |
平板の基礎補強のためワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/6 平板基礎打設・カーポート&サイクルポート柱設置・ピンコロ積み |
アプローチ・ガレージ |
  |
アプローチ・ガレージに敷設する平板の基礎を打設しました |
 |
|
アプローチ |
 |
サイクルポートの柱を設置しました |
 |
|
ガレージ |
 |
カーポートの柱を設置しました |
 |
|
サービスヤード |
 |
砕石の通路との仕切りとしてアイシンのピンコロ1丁掛け/ブラックを並べました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/7 平板敷設・土入れ・花壇施工 |
アプローチ・ガレージ |
 |
アプローチに平板を敷設しました
アイシンさんのグレイスストーン/シルバーグレー |
 |
玄関ポーチ横にピンコロ/ブラックでアール状の花壇を作りました |
 |
|
サービスヤード |
 |
真砂土を入れて整地しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/8 平板敷設・砕石敷 |
ガレージ |
 |
一部を除き平板を敷設しました |
 |
|
建物周囲 |
 |
南側通路に砕石を入れました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/9 サイクルポート・カーポート設置 |
アプローチ |
 |
サイクルポートを設置しました
LIXILのフーゴFミニ21-22/オータムブラウン |
 |
屋根材は熱線吸収ポリカ/クリアマットS |
 |
花壇に常緑ヤマボウシ・マホニアンコンフーサを移植し
オタフクナンテンを仮移植しました |
 |
|
ガレージ |
 |
カーポートを設置しました
LIXILのフーゴF30-50/オータムブラウン 使い安さや意匠性を向上させた新しいカーポートのスタンダードシリーズ
フーゴFはフラットスタイルのアーキフィットの後継機種 |
 |
屋根材は熱線吸収ポリカ/クリアマットS
お車を降雨や飛来物から守るだけでなく
断熱性に優れ夏の日差しからお車を守り車内温度の上昇を和らげます |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/13 平板敷設・門扉柱設置・目隠しフェンス設置 |
ガレージ |
 |
平板の残りを敷設しました |
 |
門扉の柱を設置し、伸縮目地・型枠を設置しました |
 |
|
南側境界沿い |
  |
一部を除いて目隠しフェンスを設置しました |
 |
LIXILのフェンスAA YT1型(横採光)/クリエダーク H=800
フレームから柱までフル木調、内外に微細なRを施し家具のようなディティールのシリーズ
2018年11月発売のジオーナ(ライフモダンII・モデノR)シリーズの後継商品 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/18 平板目地入れ・ワイヤーメッシュ敷設・門扉設置・隙間ふさぎ材設置 |
アプローチ・ガレージ |
  |
平板に目地セメントで目地を入れました |
 |
コンクリートの強度補強のためワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
親子門扉本体を設置
LIXILのハイ千峰03-07/10/マイルドブラック 外開き仕様です |
 |
一部フェンスに隙間ふさぎ材を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
12/19 土間コンクリート打設・照明設置・フェンス隙間ふさぎ材設置 |
アプローチ・ガレージ |
  |
土間コンクリートを打設して金コテ仕上げにしました |
 |
ポールライトを設置しました |
 |
フェンスの隙間ふさぎ材を一部を除いて設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/1 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
1/22 門柱ブロック積み |
アプローチ |
 |
門柱のブロックを積みました
化粧ブロックはユニソンのドリスウォール/グレー
ポスト&宅配ボックスはユニソンのヴィコDB100/ウォールナット
ブロックをあと二段と笠木を積む予定です |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/1 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
1/26 工事完了 |
アプローチ |
 |
門柱のブロック・笠木を積み、隣に目隠しのスクリーンフェンスを設置しました |
 |
笠木はユニソンのフラットボーダー18 |
 |
表札・インターフォンカバー ユニソンのマルモを設置 |
 |
目隠しはLIXILのスリットスクリーンフェンス/クリエダーク |
 |
スクリーンフェンスの下は化粧砂利を入れました |
 |
門柱前はピンコロで仕切り、オタフクナンテンを移植しました |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2018/12 大阪府高槻市N様邸
関連ページ:外構・エクステリア |