'19/4 大阪府高槻市O様邸 新築外構工事
|
|
 |
 |
 |
|
 |
大阪府高槻市O様邸で新築外構工事を行います |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/9 工事開始 |
全体 |
 |
草刈りを行いました |
 |
|
ガレージ |
 |
重機で土をすきとりました |
 |
 |
|
アプローチ |
 |
アプローチに再生砕石(クラッシャー)を敷いてプレートランマーで転圧しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/11 ブロック積み |
東側境界沿い |
 |
境界沿いに太陽エコブロックスの15pCBラクメジ付きを積んでいきます |
 |
縦横に鉄筋を入れ補強します |
 |
境界沿いブロックの前半部分を積み終えました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/12 下地調整 |
ガレージ |
 |
重機で土をすきとった後、タンピングランマーで転圧して締固めました |
 |
クラッシャーを敷いてプレートランマーで転圧して均しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/15 防草工事・型枠設置・伸縮目地設置・カーポート柱穴掘削 |
建物周囲 |
 |
既存の防草マットを敷いて、砕石を入れます |
 |
 |
砕石を敷き終えました |
 |
|
ガレージ |
 |
両サイドのブロックに型枠を設置し、土間コンクリートとブロックの間にスリットを作ります |
 |
一部を除いて成型伸縮目地を設置しました
株式会社タイセイのエキスパンタイ/ブラック
コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します
またカーポート柱を埋める穴を掘削しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/16 カーポート設置・ブロック積み |
ガレージ |
 |
2台用カーポートを2つ設置しました
屋根材の設置は後日行います
LIXILのネスカRワイド 60-57&54-57/ホワイト ロング柱仕様 使い安さや意匠性を向上させたカーポートの新シリーズ
ラウンドスタイルとフラットスタイルの2デザインが用意されています |
 |
|
東側境界沿い |
 |
境界沿いにブロックを積みました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/17 伸縮目地設置・ワイヤーメッシュ敷設・ブロック積み |
ガレージ |
 |
伸縮目地を設置し、
コンクリートの強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設しました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
|
東側境界沿い |
 |
東側境界沿いのブロックを積み終えました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/18 土間コンクリート打設・門扉柱設置 |
ガレージ |
 |
ガレージの半分の土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました |
 |
|
門まわり |
 |
門扉の柱を一本設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/19 土間コンクリート打設・機能門柱設置 |
ガレージ |
 |
全ての土間コンクリートを打設しました |
 |
|
門まわり |
 |
機能門柱を設置しました
YKK APのシャローネ機能門柱4AF5セット
後日照明を設置します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/20 照明設置・門扉設置 |
ガレージ |
 |
機能門柱に照明を設置し、門扉を設置しました |
 |
門扉はLIXIL(新日軽)のディズニー門扉プリンセスA型(シンデレラ城)/ブラック ZDK型錠 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/26 ブロック積み |
アプローチ |
 |
南側隣地境界沿いにブロックを積みました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/27 整地 |
アプローチ |
 |
重機などで整地しました |
 |
タンピングランマーなどで転圧しました |
 |
一部を除いて再生砕石を入れて転圧しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/7 レンガ積み・ブロック仕上げ |
アプローチ |
 |
ブロックの天端をモルタル金コテ仕上げにしました |
 |
レンガ積んで花壇・鉢置きを作っていきます
東洋工業(TOYO)のサハラウォール/ホワイトです |
 |
花壇は積み終え
鉢置きは2段目まで積みました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/8 レンガ積み完了・型枠設置 |
アプローチ |
 |
レンガ積みの続きを行いました
鉄筋を縦・横に入れて補強しています |
 |
レンガ積みを終えました |
 |
 |
一部ブロック沿いに型枠を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/9 カーポート完成・整地・型枠設置 |
ガレージ |
 |
カーポートの屋根材を設置しました |
 |
 |
 |
屋根材は熱線吸収ポリカです |
 |
|
アプローチ |
 |
整地して一部型枠を設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/11 花壇土入れ替え型枠設置 |
アプローチ |
 |
花壇の土を入れ替えました |
 |
型枠を設置しました
後日ワイヤーメッシュを敷いてスタンプコンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/24 ワイヤーメッシュ敷設 |
アプローチ |
 |
強度補強としてワイヤーメッシュを設置しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/25 スタンプコンクリート打設 |
アプローチ |
 |
土間コンクリートを打設して、色粉(ブルー)をまいていきます |
 |
刷り込み押さえを行い、スタンプ(ランダムストーン)を押していきます |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/27 スタンプコンクリート打設 |
アプローチ |
 |
アプローチの残りのスタンプコンクリートを打設しました
ホワイトアッシュの色粉をまいて刷り込み押さえを行います
後日仕上げを行います |
 |
 |
ヨーロピアンファンのスタンプを押しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/29 カッター切 |
アプローチ |
 |
ひび割れ抑制の目地としてカッター切を行いました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
5/30 洗浄 |
アプローチ |
 |
スタンプコンクリートの洗浄が行われました
後日仕上げが行われます |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
6/3 スタンプコンクリート仕上げ |
アプローチ |
 |
スタンプコンクリートの仕上げが行われました |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4-5 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
6/17〜19 6/24〜28 スタンプやり替え工事 |
アプローチ |
 |
一部スタンプコンクリートをやりかえました |
|
 |
|
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2019/4 大阪府高槻市O様邸
関連ページ:外構・エクステリア |