'22/4 大阪府高槻市K様邸 自転車置き場拡張工事
|
 |
 |
大阪府高槻市K様邸で既存既存の門柱・お庭一部を撤去し、
自転車置き場を拡張するリフォーム工事を行います |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2022/4 大阪府高槻市K様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/19 工事開始 |
既存の門柱・タイル床を撤去しました |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2022/4 大阪府高槻市K様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/20 スキトリ・ブロック基礎打設 |
重機で土を掘削しました |
 |
配筋して型枠を設置しました |
 |
ブロックの基礎を打設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2022/4 大阪府高槻市K様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/21 ブロック積み・カーポート柱設置 |
化粧ブロックを積んでいきます
太陽エコブロックスのスプリットリブ15-7LW/ミカゲです
横に鉄筋を設置し補強しています |
 |
4段まで積みました
また床の土間コンクリートを撤去しました |
 |
カーポートの柱が設置されました |
|
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2022/4 大阪府高槻市K様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/22 下地調整・伸縮目地&ワイヤーメッシュ&機能門柱設置 |
整地し、再生砕石を敷いて転圧しました |
 |
ブロックを積み終えました
後日メッシュフェンスを設置します |
 |
成型伸縮目地を設置しました
株式会社タイセイのエキスパンタイ/ブラック
コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します |
 |
機能門柱を設置しました
LIXILのアクシィ2型/クリエダーク&シャイングレー
ポストは前入れ・横取り出し |
 |
土間コンクリートの強度補強としてワイヤーメッシュを敷設しました |
|
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2022/4 大阪府高槻市K様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/23 機能門柱完成・土間コンクリート打設・フェンス設置 |
機能門柱にインターフォン・サインを設置しました |
 |
土間コンクリートを打設し、刷毛引き仕上げにしました |
 |
ブロックにスチールメッシュフェンスを設置しました
LIXILのハイグリッドフェンスUF8型/シャイングレーです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2022/4 大阪府高槻市K様邸
関連ページ:外構・エクステリア |
4/26 工事完了 |
カーポートが組み立てられました
LIXILのネスカF 27-50/シャイングレー
屋根材は熱戦吸収ポリカ/クリアマットS |
 |
工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2022/4 大阪府高槻市K様邸
関連ページ:外構・エクステリア |