'15/9 大阪府枚方市O様邸 新築外構工事
|
 |
 |
大阪府枚方市O様邸で客土のガレージに
土間コンクリートを打設する外構リフォーム工事を行います |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 大阪府枚方市O様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
9/7 下地調整・伸縮目地設置 |
ガレージ |
重機等で土をスキトリました |
 |
クラッシャー(再生砕石)を敷きました |
 |
タンピングランマーで転圧して締め固め、
プレートランマーで転圧して均しました |
 |
一部伸縮目地を設置しました コンクリートの温度伸縮や外荷重等による変形を吸収する目地で
一定区画ごとに設置することで過度のひび割れを防止します |
 |
本日はここまで |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 大阪府枚方市O様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
9/8 土間コンクリート打設・下地調整 |
ガレージ |
コンクリートひび割れ防止及び強度補強としてワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷設し
一部土間コンクリートを打設して金コテ仕上げにしました |
 |
スロープのコンクリートを一部はつり、砕石を敷いて転圧、伸縮目地を設置しました
後日土間コンクリートを打設します |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 大阪府枚方市O様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
9/10 ワイヤーメッシュ敷設 |
ワイヤーメッシュを敷設しました |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 大阪府枚方市O様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
9/11 土間コンクリート打設 |
土間コンクリートを打設しました |
 |
スロープは刷毛引き仕上げです |
 |
ガレージは金コテ仕上げです |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 大阪府枚方市O様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |
9/14 工事完了 |
補修工事を行い、工事が完了しました |
 |
 |
トップ > 施工例 > 施工日誌 > 2015/9 大阪府枚方市O様邸
関連ページ:外構リフォームページ
 |