2022年2月16日 高槻市S様邸 新築外構工事 施行日誌

  • ホーム
  • 2022年2月16日 高槻市S様邸 新築外構工事

2022年2月16日 高槻市S様邸 新築外構工事

高槻市S様邸 新築外構工事図面

 高槻市S様邸で新築外構工事を行いました。
 建物はコストにこだわった分、外構だけは、こだわりたいと弊社にいらっしゃいましたS様。
 軒が出ているので、植物は難しいと思いましたが人工芝のスリットを入れることで、感じの良いガレージとなりました。
 建物の色に合わせたアプローチに、こだわりの真鍮文字をいれさせてもらいました。 そして、植栽はアオダモ!

高槻市S様邸 新築外構工事高槻市S様邸 新築外構工事
高槻市S様邸 新築外構工事

アプローチ

 アプローチは石張りにしました。
■石張り:
・東洋工業 ライムストーン/ライムブラック
 欧州の街並みの古びた石畳を思わせるアンティークな風合いの天然石平板。
高槻市S様邸 新築外構 アプローチ高槻市S様邸 アプローチ 石張り 東洋工業 ライムストーン/ライムブラック

 一部石を切り欠き、モルタルを打設してお客様支給の真鍮文字を設置しました。
高槻市S様邸 アプローチ 真鍮文字

 ピンコロ2丁掛けで花壇を作り、真砂土を入れ、シンボルツリーとして植木を移植。
■植栽:
・アオダモ落葉性高木 アオダモ移植。
 日当たり、水はけの良い肥沃な場所が適する
 夏に水を欲しがるので植え付け3年目までは夏は水をたっぷり与えます
 病気・害虫に関しては特に神経質になる必要はないようです
■ピンコロ:
・アイシン バサルトキューブ2丁掛け
 曲線で動きをつけたり、直線で整えたり組み合わせ自由で和の空間からモダンな外構まで場所・用途を問わずご利用いただける石材。

高槻市S様邸 アプローチ 花壇 アイシン バサルトキューブ2丁掛け アオダモ高槻市S様邸 アプローチ 花壇 アイシン バサルトキューブ2丁掛け アオダモ

ガレージ

 土間コンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました。過度なひび割れを抑止する目地としてスリットを作り人工芝を敷設しました。
 また隣地境界沿いに化粧ブロックを積みました
■人工芝:
 ・ユニオンビズ メモリーターフ75mm幅
■化粧ブロック:
・東洋工業 ライク/ナチュラルグレー
 9本のリブがスマート・ナチュラルな空間を引き立たせる化粧ブロック

高槻市S様邸 新築外構 ガレージ高槻市S様邸 隣地境界沿い 東洋工業 ライク/ナチュラルグレー

建物周囲

 防草シートを敷いて歩くと音が鳴りは防犯効果も期待できる砕石敷きにしています。
■防草シート:
・デュポン社 ザバーン136G(グリーン)
 紫外線を遮断し雑草の光合成を抑制することにより防草効果を発揮します。
 紫外線劣化防止加工により長年の暴露にも耐える耐久性があり、紫外線が当たらない状態であれば長期間効果が持続します。

高槻市S様邸 建物周囲 防草シート+砕石敷き デュポン社 ザバーン136G(グリーン)