高槻市K様邸で外構リフォーム工事を行いました。
門まわりの一部を解体して自転車置き場を新設しました。
写真は施工前・施工後です。
お庭の一部を撤去してガレージにしました。
写真は施工前・施工後です。
自転車置き場
アプローチ横の花壇・一部ブロック塀を撤去し、ブロックを積み直し既存フェンスとサイクルポートを設置してスタンプコンクリートを打設しました。
■サイクルポート:
・YKK AP レイナポートミニ29-21/カームブラック 屋根材:カーボネート板/トーメイマット
様々な連棟・合掌が可能で、シンプルな片側支持アール屋根カーポート。
後継商品としてアリュースシリーズ。
自転車の盗難対策として自転車のチェーンロックを取り付けるアンカーを埋め込んでいます。
■スタンプコンクリート:
色粉:サンドストーン 型:アシュラスレート 目地:コーヒーブラウン
タイル・レンガ、天然石、木目などを自然の風合いそのままに美しく表現し、デザイン性に優れた景観を創出するスタンプコンクリートは高い耐久性・耐気候性と簡便なメンテナンス性能を持つことも大きな特徴。
自転車置き場奥に階段を一段追加しモルタル金コテ仕上げにしました。
積みかえた化粧ブロックは既存のものに近い製品を使い、既存のフェンスを再利用しました。
■化粧ブロック:
・太陽セメント工業(現太陽エコブロックス) スプリットリブ12-7LW/ミカゲ
スプリット加工による縦の割肌が美しいラインを演出、味わい深くナチュラルな風合いの化粧ブロック。
アプローチ
花壇を作り、既存の植木だったアメリカハナミズキ・オタフクナンテン・アオキを移植しました。
ガレージ
カーポート設置でお車を雨や鳥の糞などの飛来物から守り、紫外線からのお車の塗装の色褪せ、車内シートの日焼けを軽減します。
■カーポート:
・YKK AP レイナポート51-30/カームブラック ハイロング柱仕様 屋根材:カーボネート板/クリアマット
ガレージ前半や以前アスファルトだった部分にスタンプコンクリートを打設し、それ以外は土間コンクリートを打設し金コテ仕上げにしました。ひび割れを抑止するスリット目地に白玉石を入れています。
■スタンプコンクリート:
色粉:ミスティグレー 型:ランダムストーン 目地:ブラック
ガレージ両端に階段を作りモルタル金コテ仕上げにしました。
ガレージとお庭の仕切りとして化粧ブロックを積み、ガレージと建物周囲の通路を仕切る門扉を設置しました。
■門扉:
・YKK AP エクスライン門扉1型0712/カームブラック
ベーシックシンプル・アルミ形材門扉エクスラインシリーズ。
隙間の空き具合がほどよく、シンプルながらもセンスの光るデザイン。
後継商品としてシンプレオ門扉1型。