茨木市I様邸で新築外構工事を行いました。
※図面からいくつか変更があります
アプローチ・自転車置き場
機能門柱を設置し、アプローチ・自転車置き場前半を石張、自転車置き場後半は土間コンクリート金コテ仕上げにし、自転車置場の石張り・土間コンクリートの間のスリットには白玉石を入れ、自転車置場とアプローチの間の草目地はタマリュウを移植しました。
■機能門柱:
・TOEX(現LIXIL) ファンクションユニット ルミフェイス組合例2/ナチュラルシルバーF+スナッグウォールナット
ポスト:エクスポスト グレイス/ウッドです 前入れ・前取り出し仕様
表札:クリスタルガラスサインYA-2型
ナチュラルモダン・スタイリッシュモダン・ヨーロピアンの住宅デザインとのコーディネイトが可能なように複数のタイプが用意された薄型ファンクションユニット。
■石張:
・アイシン モダンホワイト乱形(アプローチ)
明るく開放的なイメージのモダンホワイト。
・アイシン イエロークォーツ乱形・ピンククォーツ乱形(自転車置き場前半)
外部空間に彩を与え、一年中美しい表情を楽しめる石材
自転車置場後半は土間コンクリート金コテ仕上げにしました。
自転車置場奥の通路は防犯の為ブロックを三段積み、フェンスを設置して閉鎖しました。
■ブロック:
・マツオコーポレーション リブスタンダード12-1LW
深い味わい、自然のぬくもりを感じさせる割肌加工の化粧ブロック。
■フェンス:
・新日軽(現LIXIL) マイアミフェンス8A型 H=800/ホワイト
ガレージ
カーポート設置でお車を雨や鳥の糞などの飛来物から守り、紫外線からのお車の塗装の色褪せ、車内シートの日焼けを軽減します。
■カーポート:
・YKK AP レイナポート 57-25H ハイルーフ/プラチナステン ポリカ屋根/トーメイマット
様々な連棟・合掌が可能で、シンプルな片側支持アール屋根カーポート。
2025年現在後継商品としてアリュースシリーズが発売されています。
床は前半部分を石張、後半部分を土間コンクリート金コテ仕上げにしました。
石張り・土間コンクリートの間のスリットには白玉石を入れています。
■石張:
・アイシン イエロークオーツ乱形・ピンククオーツ乱形
ガレージ奥のサービスヤードとの間に門扉を設置しました。
■門扉:
・YKK AP エクスライン2型 09-12片開き 門柱式/プラチナステン
ベーシックシンプル・アルミ形材門扉エクスラインシリーズ。
隙間の空き具合がほどよく、シンプルながらもセンスの光るデザイン。
サービスヤード
ガレージ奥、勝手口近くにテラス屋根を設置しました。
サービスヤード入り口付近は真砂土敷です。
■テラス:
・YKK AP ヴェクターR型/プラチナステン ポリカ屋根/トーメイマット オプション 物干しセットロング
意匠性と使い勝手を追求したテラス屋根。
現在は後継商品としてソラリアシリーズが発売されています。
テラスの下は犬走り金コテ仕上げです。
建物周囲
歩くと音が鳴りは防犯効果も期待できる砕石敷きにしました。