高槻市M様邸でカーポート・ベランダ屋根設置工事を行いました。
写真はリフォーム前・後です。
ガレージ
カーポート設置でお車を雨や鳥の糞などの飛来物から守り、紫外線からのお車の塗装の色褪せ、車内シートの日焼けを軽減します。木製のサポートは後日撤去します。
■カーポート:
・LIXIL ネスカFタイプ 30-50型/オータムブラウン 熱線吸収ポリカ/クリアマットS
2015年6月に発売された使い安さや意匠性を向上させたカーポートの新シリーズ。
ラウンドスタイルとフラットスタイルの2デザインが用意されています
屋根材が熱戦吸収ポリカなので断熱性に優れ夏の日差しからお車を守り車内温度の上昇を和らげます。クリアマット色なので遮熱性がありながら採光性も高い屋根材となっています。
建物
ベランダ屋根設置で雨から洗濯物を守り、窓からお部屋に入る陽光を和らげます。
■ベランダ屋根:
・LIXIL サンクテラスIIFタイプ/オータムブラウン ポリカーボネート板/クリアマット
設置場所を選ばない手軽でフレキシブルなテラス屋根。
屋根材はガラスの約00倍の耐衝撃強度のポリカーボネート板で特殊コーティングで紫外線をほぼ100%ッカット。
2025年現在、後継商品はスピーネが発売されています。
お客様アンケート
◇後藤造園土木を知ったきっかけは何ですか?
A.近所で工事をされていた。
◇後藤造園土木にした決め手は何ですか?
A.HPなどを見て。見積もり額も安価だったため。
◇完成後、お気に入りの箇所や場所はどこですか?
A.ベランダ。
◇エクステリア・外構工事が完成したご感想をお聞かせください。
A.雨の日も安心して外に出られます。
◇担当者・工事スタッフの印象・思い出をお聞かせください。
A.夏の暑い中働いて下さって、ありがとうございます。
アンケートにご協力ありがとうございました!
アンケートにご協力ありがとうございました!