2017年12月12日 高槻市S様邸様邸 外構リフォーム工事 施行日誌

  • ホーム
  • 2017年12月12日 高槻市S様邸様邸 外構リフォーム工事

2017年12月12日 高槻市S様邸様邸 外構リフォーム工事

高槻市S様邸 外構リフォーム図面

 高槻市内で、インターネットの問い合わせによりご依頼いただきましたのがS様でした。
 3点の外構工事での、問題点を直しました。
 写真はリフォーム前・後です。

高槻市S様邸 外構リフォーム前高槻市S様邸 外構リフォーム後

ガレージ

 1点は、ガレージの樹脂舗装の剥がれです。
 今でこそ、強度の高い樹脂舗装もあるようですが、以前はあまりに?がれることが多いため、弊社では駐車場での樹脂舗装の使用を止めました。
 似た材料には、砂利の洗い出しがあります。
 樹脂舗装は、接着剤を砂利に混ぜて施工するので、モルタルに砂利が埋まっている状態の洗い出しに比べると、長期間濡れているように見えて色が鮮やかなので見栄えが良いです。
 今でもたまに、歩行のみの部分では施工をすることもあります。
 10年前には、よく駐車場で使っていたので、剥がれてきたことにより見栄えの良い施工をしてほしいという依頼は結構多いです。
 S様のお宅もそうでした。
 比較的金額が安価で既存の剥がれていない樹脂舗装部分の色の中でも、それほど違和感のないジャミ石の洗い出しを提案しました。
 写真はリフォーム前・後です。

高槻市S様邸 ガレージ 外構リフォーム前高槻市S様邸 ガレージ 砂美石洗い出し

■砂美石洗い出し
 自然石を洗い出し、自然石特有のツヤと美しさが出て高級感のある仕上がりです。

高槻市S様邸 ガレージ 砂美石洗い出し高槻市S様邸 ガレージ 砂美石洗い出し

門まわり

 2点目は、門柱・花壇の塗装です
 塗装をした門柱は特に雨だれで汚れが際立ってしまうため、塗装をしました。
 色のサンプルを見て一緒に決めたのですが、小さいサンプルも、大きい面積にすると薄く見えるため、思っていたより白っぽくなってしまい少し残念そうでした。

高槻市S様邸 門柱 外構リフォーム前高槻市S様邸 門柱 日本ペイント  液水生反応硬化形ウレタン樹脂塗料 オーデフレッシュU100II/ND-110

高槻市S様邸 花壇 外構リフォーム前高槻市S様邸 花壇 日本ペイント  液水生反応硬化形ウレタン樹脂塗料 オーデフレッシュU100II/ND-110

■塗装材:
・日本ペイント  液水生反応硬化形ウレタン樹脂塗料 オーデフレッシュU100II/ND-110
 低汚染性・高耐候性、優れた耐久性を持ち、高光沢の上塗りで高級感のある美しい仕上がりの塗料。

高槻市S様邸 門柱・花壇 日本ペイント  液水生反応硬化形ウレタン樹脂塗料 オーデフレッシュU100II/ND-110

自転車置き場

 3点目は、自転車の屋根。
 ご近所にある柱のない屋根をご希望されておりまして、雨水は既存の建物の雨樋に流れるようにさせてもらいました。
 奥様が、建築関係のお仕事をされているとのことで、話が早くやりやすかったです。

高槻市S様邸 自転車置き場 LIXIL スピーネR型ルーフタイプ/ブラック ポリカ屋根/クリアブルー 日本ペイント  液水生反応硬化形ウレタン樹脂塗料 オーデフレッシュU100II/ND-110高槻市S様邸 自転車置き場 LIXIL スピーネR型ルーフタイプ/ブラック ポリカ屋根/クリアブルー

■テラス屋根:
・LIXIL スピーネR型ルーフタイプ/ブラック ポリカ屋根/クリアブルー
 豊富なバリエーションで地域や敷地条件に合わせた設置が可能。
 そして豊富なオプションが用意されているテラス屋根。
 名前のとおりスピード施工が最大の特長で現場施工時間を従来の3割削減し、また安全に施工することが可能となっています。

高槻市S様邸 自転車置き場 LIXIL スピーネR型ルーフタイプ/ブラック ポリカ屋根/クリアブルー

お客様アンケート

◇後藤造園土木を知ったきっかけは何ですか?
 A.インターネット検索 
◇後藤造園土木にした決め手は何ですか? 
 A.見積もり時の対応 
◇完成後、お気に入りの箇所や場所はどこですか?
 A.駐車場 地面
 ガレージ全体 砂美石洗い出し
◇エクステリア・外構工事が完成したご感想をお聞かせください。
 A.納得
◇担当者・工事スタッフの印象・思い出をお聞かせください。
 A.良かった 
 アンケートにご協力ありがとうございました!

高槻市S様 お客様アンケート
 アンケートにご協力ありがとうございました!