外観・全体
ガレージ
カーポート設置でお車を雨や鳥の糞などの飛来物から守り、紫外線からのお車の塗装の色褪せ、車内シートの日焼けを軽減します。また柱にスポットライトを設置しました。
床は前部は石張り、他はタイル張りです
自転車置き場
サイクルポート設置で自転車を雨や鳥の糞などの飛来物から守ります。
お庭
パーゴラを設置し、境界沿いに目隠しフェンスを設置。境界沿いにピンコロを積んで花壇を作りました。
花壇
ポーチと自転車置き場の間に板石で花壇を作り植木を移植し、両サイドにスポットライトを設置しました。
■板石花壇:
・アイシン エコノミーストーン3×6/ライトイエロー
■植栽:
・常緑ヤマボウシ
・常緑高木花期は5~6月。冬に多少の落葉がある。落葉のヤマボウシよりも葉・花は小ぶり。落葉のものより乾燥・暑さに強い。
■照明:
・パナソニック スポットライト LGW45021SZ
■ピンコロ花壇:
・アイシン エコノミーキューブ二丁掛/ライトイエロー
カーポート・照明
■カーポート:
・三協立山アルミ セルフィ/ホワイト 熱線遮断ポリカ/かすみ
シャープでスタイリッシュなデザインと幅広い敷地対応力を備えたカーポート。
熱線遮断ポリカなので断熱性に優れ夏の日差しからお車を守り車内温度の上昇を和らげます。
■照明
・パナソニック 壁直付型スポットライトLGWC45001W
サイクルポート・照明
■サイクルポート:
・三協立山アルミ セルフィミニ/ホワイト ポリカ屋根/かすみ
■照明:
・パナソニック 壁直付型スポットライトLGWC45001W
石張り
■石張り
・アイシン フラッグストーン板石/ビシャン錆3×6
クラシカルな和、モダンな和など様々なプランに利用できる御影石
タイル・タイルデッキ・立水栓・ピンコロライン
ガレージ奥・お庭・デッキ・立水栓のある洗い場はタイル張りにし、ガレージの縁取りとしてピンコロラインを作っています。
■タイル
・LIXIL(INAX)コンテII IPF-300/CON-5
大理石調・砂岩調・土もの調の定番テイストを揃えた床タイル。
■立水栓:
・ユニソン スプレスタンド60/ステンシルバー
シンプルなステンレスにカラフルなアクセントを添えたウォータースタンド。タイルに勾配をつけて洗い場を作りました。
■ピンコロライン
・アイシン ピンコロ/ライトイエローを並べました
床タイル
■床タイル:
・ニッタイ工業 ロマーニII RN30-15
見た目の美しさだけでなく歩き心地のよさにこだわったシリーズ
フェンス
■フェンス:
・LIXIL ライシスフェンスP型/アイボリーホワイト
シャレオR・エクジスシリーズ後継のライシスシリーズ。豊富なラインアップを継承しつつ先進的な機能をプラス、丸み・凹凸を極限まで抑えたフラットデザイン
P型は半透明パネルで半目隠しとしてプライバシーを確保しながら
光を採り込めるポリカパネルタイプ。
後継商品としてフェンスAB YT1型が発売されています。
・LIXIL ハイサモア/アイボリーホワイト
バーゴラ
■バーゴラ:
・LIXIL プラスG Gフレーム/ホワイト
庭を間取るという発想のプラスG 敷地を自在にレイアウトし間取りの骨組みを作るGフレームを使用してパーゴラを設置しました。
お客様アンケート

◇後藤造園土木を知ったきっかけは何ですか?
A.インターネット検索
◇後藤造園土木にした決め手は何ですか?
A. ホームページの“お客様の声”で皆さんとても満足されていたので。
お見積りの対応も とても親切だった。
◇完成後、お気に入りの箇所や場所はどこですか?
A. 板石やタイルを丸い排水口の形に切り、ピッタリと
敷き詰めてもらった所
立水栓の排水部のタイルを希望以上に素敵に仕上げてもらった所
◇エクステリア・外構工事が完成したご感想をお聞かせください。
A. 庭がとても綺麗になったので、これから庭に出る機会が
増えそうで とても嬉しいです。
◇担当者・工事スタッフの印象・思い出をお聞かせください。
A. 皆さん熱心に仕事をして下さって、希望をきちんと聞いて下さり
とても満足しています。
板石やタイル張りの技術が高いと思いました。
作業後の片付けや掃除もきちんとして下さり、気持ちよかったです。
◇その他、お気づきのこと、言いたいことがあればお聞かせ下さい。
A.とても素敵に仕上げていただき、大変満足しております。
また 何か仕事をする時は後藤造園土木さんに
お願いしたいと思います。
アンケートにご協力ありがとうございました!