2023年6月16~8月5日 高槻市H様邸 新築外構工事


8月5日 グレーチング追加設置
アプローチ・ガレージ
グレーチングを追加設置しました。

![]()
7月28日石張工事
正面外観
枕木材のスクリーンの間にアプローチで使用した石の平板をカットして貼りました。



![]()
秋の植木移植を残し工事が完了しました。


7月26日 工事完了
アプローチ
門扉を設置しました。
■門扉:
・LIXIL プレミエス門扉M-KA型/マイルドブラック+柿渋 両開き08-14/プッシュブルPU錠前


7月21日 化粧砂利敷設
建物周囲
すべて防犯砂利を敷設しました。

![]()
7月20日 石張り完了・化粧砂利敷き・表札設置・ピンコロライン施工
ガレージ
石張りが完了しました。スリット部分に化粧砂利を敷きました。
■化粧砂利:
・ユニソン グラベランド ポーラーアイス

![]()

アプローチ
花壇2か所にスポットライトを設置しました。
■スポットライト:
・LIXIL SSP-G2


門柱に表札を設置しました。

![]()
建物周囲
門扉の下に土留めとしてピンコロラインを作りました。
■ピンコロ:
・ユニソン ピンコロ/ランダムグレー

![]()
7月19日 石張り工事・立水栓設置
ガレージ
一部石張り工事を行いました。
■石張:
・ユニソン リビオ[ai]スリット60 シルバー&グレー 600×150
・ユニソン リビオ[ai]緑化80/シルバー 300角
![高槻市H様邸 ガレージ 石張 ユニソン リビオ[ai]スリット60 シルバー&グレー 600×150](https://e-niwa.net/wp-content/uploads/2023/07/a67.jpg)
![高槻市H様邸 ガレージ 石張 ユニソン リビオ[ai]スリット60 シルバー 600×150 リビオ[ai]緑化80/シルバー 300角](https://e-niwa.net/wp-content/uploads/2023/07/a69.jpg)
立水栓を設置しました。
■立水栓:
・ユニソン スプレスタンド60ライト/レジンブラウン 左仕様 蛇口/ゴールド

![]()
7月18日 石張り工事・ウッドデッキ・フェンス設置
アプローチ
石張工事の続きを行いました。


ガレージ
残りのフェンスを設置しました。

![]()
お庭
ウッドデッキが完成しました。
■ウッドデッキ:
・LIXIL デッキDC/クリエラスクR/オータムブラウン ステップデッキ2段

7月15日 ウッドデッキ設置
お庭
ウッドデッキを組み立てていきます。

7月14日 充電器本体設置・フェンス設置・真砂土入れ
道路境界沿い
フェンス本体を設置しました。
■半目隠しフェンス:
・LIXiL フェンスAB YS3型/シャイングレー&クリエモカ H=1000

![]()
アプローチ
花壇に真砂土を入れました。

![]()
一部フェンスを設置し、充電器スタンドに充電器本体を設置しました。
ガレージ


7月12日 石張り工事
ガレージ
石張り工事の続きを行いました。


一部ピンコロ敷にし、ピンコロで花壇の囲いを作りました。


7月11日 石張
アプローチ・自転車置き場
一部石張を行いました。


7月8日 インターフォン・トランス・門扉設置
アプローチ
機能門柱にインターフォンを設置し、ポスト裏の下に外部コンセント、照明用のトランスを設置しました。
■トランス電源ユニット:
・LIXIL トランス電源ユニット60W屋外用


ガレージ
門扉を設置しました。
■片開き門扉:
・LIXIL 門扉AB0812 ウッディYS3型/クリエモカ&シャイングレー 錠前:ZAII型/エレガントシルバー

![]()
7月5日 プラスG完成
アプローチ
プラスGが完成しました。

7月4日 プラスG組み立て
アプローチ
プラスG組み立ての続きを行いました。

![]()
7月3日 プラスG設置
アプローチ
プラスGを設置していきます。
・LIXIL プラスG
・袖パネル・スクリーンデザイン格子外付けタイプ30×30/クリエモカ
・Gフレーム柱/クリエモカ フレームカラー/柿渋
・宅配ポストTA型/シャイングレー 前入・後取出仕様

![]()
6月30日 フェンス柱・門扉柱・カーポート設置
ガレージ
フェンスの柱・門扉の柱を設置。カーポートが完成しました。


6月29日 カーポート設置・枕木材蓋設置
ガレージ
カーポートの柱・梁を設置しました。
■カーポート:
・三協アルミ Uスタイル アゼスト 吊り下げタイプ/アーバングレー
・屋根材:熱線遮断ポリカーボネート/かすみ


アプローチ・自転車置き場
枕木材の蓋を設置しました。


6月28日 スクリーン設
アプローチ・自転車置き場
スクリーンを設置しました。

![]()
6月27日 スクリーン設置
アプローチ
枕木材を設置し、スクリーンを作りました。
■スクリーン:
・LIXIL デザイナーズパーツ枕木材100角/チーク

![]()
6月26日 グレーチング設置・掘削
側溝
側溝の一部にグレーチングを設置しました。
・片岡産業WUCS-X30-519α
新開発のくさび型ウェッジIバー採用により軽量かつ高い強度を実現し、固形物の詰まりを大幅解消。
車通過時に発生する騒音を吸収する騒音防止用パッキン サウンドルース付

![]()
アプローチ
スクリーンを設置するため、一部掘削を行いました。

![]()
6月24日
アプローチ
スキトリを行い、真砂土を入れました。


北側境界
ブロックにフェンスの柱を設置しました。

![]()
お庭
花壇に培養土を入れ、一部化粧ブロックを積みました。


6月23日 石張り基礎打設
アプローチ・自転車置き場
石張りの基礎を打設するためブロックを積みワイヤーメッシュを敷設しました。

高槻市H様邸 アプローチ ブロック積み

高槻市H様邸 アプローチ ワイヤーメッシュ敷設
石張りの基礎を打設しました。

高槻市H様邸 アプローチ 石張り基礎打設
![]()
6月21日 ワイヤーメッシュ敷設・石張り基礎打設・化粧砂利敷設
ガレージ
カーポート基礎を打設し、石張り基礎の強度補強としてワイヤーメッシュを敷設しました。


石張り基礎として土間コンクリートを打設しました。

サービスヤード
すでに防草シートが敷設されている一部箇所に防犯砂利を敷設しました。
■化粧砂利:
・アイシン 防犯防草ガードロック/ホワイト


アプローチ・自転車置き場
花壇を作るため型枠を設置しました。


ワイヤーメッシュを敷設し、石張りの基礎を打設しました。


6月20日 型枠設置・屋外電源コンセント支柱設置・犬走左官仕上げ・
ガレージ
カーポート柱の基礎を打設するため型枠を設置。またガレージ奥に屋外電源コンセント支柱を設置しました。
■屋外電源コンセント支柱:
・パナソニック Dポール EV・PHEV充電用ELSEEV hekia S Mode3専用


お庭
犬走を左官仕上げにしました。


アプローチ
タイル下地を打設するため一部型枠を設置しました。

![]()
6月19日 ブロック積み・土間コンクリート打設・整地
お庭
ブロック基礎を打設し、花壇としてコンクリートブロックを積みました。


培養土を入れていきます。

![]()
ウッドデッキ下のコンクリートを打設し、金コテ仕上げにしました。


ガレージ・アプローチ
再生砕石を敷いて転圧して整地しました。


本日はここまで。

6月17日 整地・掘削・型枠設置・ワイヤーメッシュ敷設
お庭
整地し、ウッドデッキ下のコンクリートを打設するために型枠設置・ワイヤーメッシュ敷設、ブロック基礎を打設するために型枠を設置しました。



![]()
ガレージ・アプローチ
スキトリを行いました。

6月16日 工事開始
お庭
重機を入れ掘削を行い、真砂土を敷きました。


整地を行い、ウッドデッキ下のコンクリートを打設するため型枠を設置。

![]()