2024年11月18日~25日 茨木市S様邸 外構リフォーム工事


7月に物置設置工事を行った茨木市S様邸で草刈り・植木の伐採・抜根を行い、道路境界沿いにブロックを積んでフェンスを設置する外構リフォーム工事を行います。
写真は施工前・施工後です。






植木を撤去した隣地境界沿いに化粧ブロックを積んでスチールメッシュフェンスを設置しました。


■スチールメッシュフェンス:
・LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型/シャイングレー H=1000
■化粧ブロック:
・ユニソン ジャスティ15-9LW/シャイングレー
シンプルさとラインと色調の豊かな表情で、ジャストフィットをコンセプトに開発された化粧ブロック。

お庭の一部に真砂土を入れ整地しました。

![]()
11月25日
隣地境界
フェンス柱の足元を仕上げました。

お庭
整地しました。

工事が完了しました。

11月22日 ブロック積み・フェンス設置・補修・土入れ
道路境界沿い
ブロック積みが完了しました。

既存ブロックにフェンスの柱を設置するためコア抜きで穴をあけました。

水抜きパイプに透水性のある防草シートを巻いて周囲にバラスを敷きました。


フェンス柱を設置し、一部フェンス本体を設置しました。
■スチールメッシュフェンス:
・LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型/シャイングレー H=1000


ブロックと道路の間をモルタルで補修しました。

お庭
整地し、土の足りないところは真砂土を入れました。


11月21日 ブロック積み
道路境界沿い
化粧ブロックを積んでいきます。横に鉄筋を入れ補強しています。
■化粧ブロック:
・ユニソン ジャスティ15-2LW/
シンプルさとラインと色調の豊かな表情で、ジャストフィットをコンセプトに開発された化粧ブロック。


11月19日 鉄筋組み・ブロック基礎打設
鉄筋を組みました。

![]()
ブロック基礎を打設しました。


11月18日 工事開始
ガレージ・お庭・アプローチ
伐採・抜根を行い、草刈りを行いました。



![]()
道路境界沿い
ブロックの基礎を打設するため重機で掘削を行いました。

